スマートフォン版へ

マイページ

233件のひとこと日記があります。

<< 備忘録... ひとこと日記一覧 皆既日食... >>

2012/11/11 19:55

今日は鍋だよ〜!

今日も、両親のお供で街なかへ。
天気良ければ、阿蘇のほうまで足を伸ばす予定でしたが
あいにくの雨。

この雨が上がると、一気に冷え込むみたいで
その前に体を温めようと鍋を食べてきました。

牡丹鍋(猪鍋)の味噌仕立てです。


追記・・・・皆様、今日の馬券はいかがでしたか!?
私は、G1だけ買い、収支はマイナス4千円でした。
でも、複勝の転がし1発目は成功したので、来週も
気合入れて成功させたいです。

それにしても、ヴィルちゃんには同情します。
関係者もさぞかし無念でしょうね!
でも、来年、きっと今年の無念を晴らしてくれるはずです。
期待しましょう!!

いいね! ファイト!

  • 栄光の彼方さん

    こんばんは。
    牡丹鍋(猪鍋)の味噌仕立て・・・
    良い匂いがしてきました。

    コタツに入って鍋をつっつきたい季節、、冬は近し

    2012/11/16 19:08 ブロック

  • キセルとMakiさん

    ダイキアズニャンさん、おはようございます。

    いいえ、私こそ久しぶりにお邪魔した次第で・・・・。

    キムチ鍋ですか!?ここ数年、人気がありますね!
    キムチ鍋の時は、家は豚キムチ鍋が多いです。
    キムチと豚肉の相性が抜群なので・・・・。

    私の父があたったんですけど、肉や魚の刺身とかは
    疲れで体力が落ちてる時は、控えたほうが良さそうです。
    私も以前、鰹の刺身であたったことあります。

    2012/11/16 10:21 ブロック

  • ダイキアズニャンさん

    こんばんは(・∀・)ノ
    最近コメントが疎かになって申し訳ございませんm(__)m

    鍋ですか~~~個人的にはキムチ鍋が好きですね。最近家族でハマっているんですよ。

    猪鍋は食べたこと無いので分からないのですが、食あたりしちゃうんですね・・・・・(^_^;)
    本当にお大事にですm(__)m

    2012/11/15 23:05 ブロック

  • キセルとMakiさん

    金細工猫さん、こんにちは。

    風邪の引き始めだったら、牡丹鍋もいいかも?ですね!
    豚肉も疲労回復とか、各種ビタミンが豊富だから
    風邪にはピッタリですね!

    2012/11/14 11:55 ブロック

  • 金細工猫さん

    体が温まりそうな鍋ですねっ
    イタダキマス。。( ̄∀ ̄*)

    2012/11/14 11:33 ブロック

  • キセルとMakiさん

    (株)艶歌の花道さん、おはようございます。

    秋田の出身だったんですね!
    名物のきりたんぽ鍋は、主人と東北を旅行してたときに
    1度、召し上がりましたが、いい味でした!
    比内地鶏を使った出汁に、ご飯を香ばしく焼き上げたきりたんぽが
    絶妙な調和でした。

    また、秋田に行ったら食べてみたいです。

    2012/11/14 09:24 ブロック

  • キセルとMakiさん

    タキオンさん、おはようございます。

    >罰ゲームで辛子チューブ丸々一方入ったシュークリーム・・・・。

    ヒェ〜!!それで、最後まで食べきったんですか!?
    なんか、胃がキリキリしてきそう!?(笑い)

    愛知の味噌カツ・・・・勿論、味噌をそのまま付けるわけじゃないけど
    やはり、とんかつはソースに限ります。

    うちでも、オタフクソースはお好み焼きとか焼きそばの時には
    使ってますよ!

    2012/11/14 09:20 ブロック

  • (株)艶歌の花道さん

    深夜の散歩(徘徊)お邪魔致します(笑)
    「鍋」の季節ですね。
    (〃゚σ_゚)ジュルリン..美味しそうだなぁ〜
    地元秋田と言えば きりたんぽ鍋!ですが
    ワタシは 玉っ子鍋が好きです(^○^)

    母の手料理。。食べたくなってきた(;^_^A

    2012/11/14 03:40 ブロック

  • タキオンさん

    ぼくは罰ゲームで辛子チューブ丸々一方入ったシュークリームで、辛子はダメになりました(^^ゞ

    愛知の名産、美味しそうですよね!味噌カツだべたいなぁ(´¬`)

    あっ、トンカツはソースです!広島にはオタフクソースがあり美味しいですよ(^^)

    2012/11/14 01:18 ブロック

  • キセルとMakiさん

    タキオンさん、遅くにコメント頂きありがとうございます。

    おでんも、すき焼きも鍋ですよ!!(笑い)

    >甘いおでん・・・・???甘いおでんってどういうのだろう?
    砂糖が多めに入れてあるのかな?
    甘いと、お酒が進まない気が・・・・。(苦笑い)

    おでんといえば、愛知にいた時に、おでんに味噌を付けて食べるのには
    閉口しました。(苦笑い)
    おでんの他にも、とんかつにも味噌を付けるし・・・・。

    おでんは、辛子で、とんかつはソースでしょ!?やはり・・・・。

    2012/11/14 00:59 ブロック

1  2  3  4  5  次へ