スマートフォン版へ

マイページ

226件のひとこと日記があります。

<< 一週間ぶり(^ 人^)... ひとこと日記一覧 昨日の続きです(^ ー^)... >>

2012/09/23 16:43

摩周ばんば大会

コトノカツマ君のみの 大会参加でした(^ー^)
別海ばんば大会より良い成績!

700kg では 見事 1着で勝利し 最終レース900kg では 20Kg ハンディー背負っての2着 頑張りました(^人^)

でも、寂しい事に 年々 参加する馬の頭数が減っています(--;)

ばんえい競馬からはエンジェルガガも参戦してました(^_^)/
ガガの騎乗は 何とNHKでも出ていた今井千尋ちゃん
大人顔負けでしたが、残念ながら3着
でも 立派な成績ですね♪

草ばんば大会も今年も後わずか!
北海道もそろそろ冬支度に入ります(^ー^)

お気に入り一括登録
  • コトノ
  • エンジェル

いいね! ファイト!

  • ポニーと小鳥さんがいいね!と言っています。

    2012/09/30 22:39 ブロック

  • 友ちんさん

    イチコさん こんばんは(^-^)
    コメント 何時も嬉しく思い感謝しています(__)
    チッポケ? とんでもないよ(^ー^)
    凄く嬉しいし、小さな事が合わさると とてつもなく大きな力になるよ♪
    サクラは大丈夫だよ♪
    新しい中間来ますから(^o^)/

    2012/09/24 19:19 ブロック

  • 友ちんさん

    れいちゃんさん こんばんは(^-^)
    コメントありがとう(^o^)/
    本当にそうですね! ばんえい競馬、又、生産農家で養われている馬たちは 幸せなんでしょう! と私も思います(^-^)
    だからこそ、お世話の手伝いの時は 真剣で愛情注ぎますよ(^-^)v

    2012/09/24 19:14 ブロック

  • イチコさん

    コトノカツマ君!お疲れ様でした!!頑張りましたね!(^-^)
    私もね、あのソリ?もっと軽く…いや、何なら無くてもいいじゃない?だって可哀相…って思ってしまうけど。ばんばの歴史、勉強していきます。乗用馬も競走馬もばんば馬も生きていくために頑張ってるって私は思ってます。それが出来なくなったら「死」ですから。だから私は彼らが少しでも長く生きていけるためにできることをしてあげたいと思います。ちっぽけで普通のことしか今はできないけどね。
    キヨハナちゃん!お引っ越しした先でも可愛いがってもらえますように!サクラちゃんも寂しくなるね(>_

    2012/09/24 13:58 ブロック

  • レイちゃんさん

    「どちらも」と、納得の私でした(*^ー゚)b グッ!!ですね。
    間違った事言ってたら、ごめんなさいm(__)mスミマセン。私の聞いた話デシタ。

    2012/09/24 12:54 ブロック

  • レイちゃんさん

    こんにちわ(*^_^*)
    コトノカツマ君、一生懸命頑張って、大変お疲れ様でした!!
    テレビでは、良く見ますが、坂道が嫌で嫌で(私がナンデスガ…)
    その時の気持ちって、どんなこと思って、この坂を何故登る?
    そこに坂があるから?って(*^-゚)v
    私なら、拒否する!!って、そんなバカな事(スミマセン)考えながら見ています。

    台湾から来た、西表の水牛(観光用)を動かす方が仰ってましたが、
    台湾では、毎日朝から晩まで田んぼの仕事でこき使われるけど、
    この仕事はいくら皆さん重い方達乗せても、本来の水牛の仕事から思えば楽な方だ!!と、笑っておられました。
    どさんこも、歩きにくい山を思い荷物繋がれて、登ったり下りたり、
    その事思うと、レースに出る馬は恵まれてる!!と、テレビでどさんこレースの調教師さんが言っておられました。

    2012/09/24 12:54 ブロック

  • まめこさん

    友ちんさん、こんにちは^^

    間違えちゃいました〜エンジェルガガちゃんは白毛じゃなくて
    ブチの仔ですね!
    白毛はハクバビューティーちゃんですね〜。
    (ふと不安になってクロミさんの日記へ確認しに行ってきました^^;)
    どちらもキュートな2歳の女の子♪

    あやふやな記憶のまま書いてしましってごめんなさい。。
    ガガちゃんの写真楽しみにしていま〜す♪(*^0^*)/

    2012/09/24 11:46 ブロック

  • 友ちんさん

    hikaru さん こんにちは(^-^)
    いえいえ! とんでもない
    ばんばの歴史は本当に奥が深くて 悲しい歴史も聞いています(--;)
    戦争時期にもシベリアに!
    でもね、3年前に 前の(コトノカツマの前の種馬)
    が この世を去った姿 目にした時は 眠った様に亡くなった姿でした
    きっと幸せだったと!
    毎年 命日に 感謝しています(カツテンオウ)
    hikaru さん ありがとう(^o^)/

    2012/09/24 11:15 ブロック

  • hikaruさん

    おはよう〜^^討論させてしまったんですねwごめんちゃい^^
    結果なんか出ないですよね〜ばんば馬は元々農耕馬だから 北海道開拓時代に農地を一生懸命開拓したって聞きました。
    そのなごりで 家の馬はこんなに強いんだって誇りがあるんですよね〜
    その誇りを受け継いでるんだから 「やらねば!」って思って頑張ってるんでしょうね!
    ほんと ばんば馬には尊敬させられます^^
    友ちんの愛情いっぱいあげてね♪
    急に寒くなったので体に気をつけてお世話してね!

    2012/09/24 08:44 ブロック

  • 友ちんさん

    イチコさん 戦慄の名牝さん

    おはようございます(^ー^)

    いいね!

    ありがとう(^o^)/

    一日 頑張りましょう!

    2012/09/24 07:43 ブロック

1  2  3  4  次へ