91件のひとこと日記があります。
2012/04/13 20:22
皐月賞
- 2012年中山11
-
- ◎ゴールドシップ
- 2012年中山11
-
- ◎ゴールドシップ
- ○グランデッツァ
- ▲ディープブリランテ
- △トリップ
- 2012年中山11
-
- ◎ゴールドシップ
- ○グランデッツァ
- ▲ディープブリランテ
- △トリップ
今年のクラシックはディープインパクト産が猛威をふるっていますが…中山ではディープ産はやや不振。アンチディープ…というほどではありませんが種牡馬事典を信じようと思います
ゴールドシップは中山に相性がいいステイゴールド産。最近はステイXマックイーンの配合がやたらクローズアップされていますが…私はあまりよいとは思ってません。まぁ種付けする時の参考にはなるでしょうけど…
グランデッツァの大外は気になりますが…3歳春のアグネスタキオン産は信用しやすいですしデムーロ騎手ですし大崩はないと思います
惜しい競馬の続いているディープブリランテ。あまりにも東スポ2歳の印象が強い為、人気をいつも吸いすぎている気もしますが…前で競馬できる強みなので東京で圧勝しているとはいえ中山でも上位にこれると思います。トリップはゼロスと迷いました…獣神官ゼロス?も一発がありそうですが…トリップから…
もちろん他のディープ産が突っ込んで来る可能性もあります…来たら…まぁしかたないかな?と…
ワールドエースは種牡馬事典では軽視する内容でしたので乗ってみました。地元朝刊にあった安藤勝己騎手の手記「アン勝つ」ロジメジャーで思い切った競馬をする…と書かれていましたが安藤騎手の中山苦手は有名ですし(過去重賞は2勝のみ)手記にフサイチホウオーやレインボーペガサスで3・4着だったのを悔やんでましたね…思い切った競馬…??まさかいつもの出たなりの直線一気か…それとも大逃げでも…アンカツの大逃げってあんまり想像ができないかも??