スマートフォン版へ

マイページ

184件のひとこと日記があります。

<< ボーナスホースのシステム... ひとこと日記一覧 こんなのでいいの?... >>

2014/12/18 23:22

マルチプレイの感想

自分がホストで1回、ゲストで3回やってみた。

最後までちゃんとゲームをやれたのが、ゲストで入った最初の1回だけ。後は途中で「ホストが退出」するか「通信中」で固まるかで強制終了。

予想通り、まともに遊べなかった。


それはいいとして、マルチプレイ…確かに、目新しくて新鮮ではあるよね。

新鮮だけど…一緒にプレイしてる人が、まっっっったく知らない人なんだよなぁ。なんか、人間とやってるって感じが薄くて、自分の代わりにコンピューターが動かしてくれてるって感じてしまう。

やっぱりマルチは「知り合い同士」でやらないと、本当の面白さは味わえないな。

“新鮮味”があって、金の蹄鉄などの報酬があるうちはマルチをする人も多いと思うけど、今のままではしばらくしたらマルチやる人ほとんどいなくなってしまうような!?

まず、リズムが悪い。サクサク進めないから、難易度6でステージが5の有馬記念でさえ結構時間がかかる。
あと、盤面を見て“じっくり考える”事が出来ない。こーいうパズルって、石の配置をじっくり見て「どう動かすか」を熟考するのも楽しみの一つだと思うんだよね。

ターン毎にごっそり盤面が変わってしまうこの手のゲームで、考える時間が10数秒しかないってのはなぁ(--;)

ただ、感じとしては熟考出来ない分、コンボが発生し易いような気がしたな。

とにかく、今のリズムの悪いままでは飽きられるのも早いのではないかと思う…。

お気に入り一括登録
  • ホスト

いいね! ファイト!

  • しょういうこと!さん

    ありーさん
    はじめまして。
    今朝1回やってみたら割とサクサク進めました。プレイヤー数が多くなる時間帯は重くなるのかも?
    モンストのマルチだと自分のポジションは次のターンまでほとんど変わらないので、その間にどう動かすか考えられるのですが、この手のパズルは盤面がターン毎にごっそり変わるから考える時間もありゃしません。

    今、マルチ用に用意されてるくらいの難度ならいけますけど、パズル力の必要となる超級クラスではしんどいだけでしょうね。

    2014/12/19 09:45 ブロック

  • ありーさん

    初めまして。いつも読ませて頂いています。おっしゃる通りです。これで降臨など難易度9,10をするのは無理。沸いてるのも最初だけでしょうね。。。

    2014/12/19 01:00 ブロック

  • ありーさんがいいね!と言っています。

    2014/12/19 00:55 ブロック