スマートフォン版へ

マイページ

184件のひとこと日記があります。

<< アクティブユーザーの推測... ひとこと日記一覧 アップデート延期ですか... >>

2015/01/21 08:30

パズダバーの数を数えてみよう♪

前回までのランキングは5000位までしか表示されなかったので全体の人数を知ることが出来なかったのだが、今回はありがた…いや、悲しいことに上限の5000位に届かずレジェチャレが終わった為、参加者の総数(恐らくオールパズダバー)を知ることが出来た。

前の日記ではアクティブユーザー数の変化を調べてみたのだが、それでは全パズダビユーザーの数はどれくらい変わっているのだろうか?ちょっと調べてみた。

前回の5000位のポイントをそのまんま今回のレジェチャレの順位に放り込んでみる。これで何位になるのか?ポイントの計算式が変わっていないので、この方法でおよそ算出可能と思われる。

前回の5000位は3362ポイント。今回の3362ポイントは何位になっているか調べてみると…なんと4025位であった。
ということは、単純計算でおよそ1000人ものユーザーが去っていったと推測される。去年の10月から3ヶ月、マルチ導入という一大イベントがあったにも関わらず全ユーザーの16%減…ペースで言えば1日で10人!!!ものパズダバーが愛想を尽かしていったのだ。

大々的に宣伝してたマルチが、圧倒的期待外れで去っていった人も多いと思うけどね。

これが何万人ものユーザーがいるゲームであれば「嫌ならやめれば」で済むだろうが、両国国技館ですから満席に出来ない6000人ほどのパズダビでは、本来ならもう放ってはおけないレベルのはずである。本社から呼び出されて大目玉を喰らっても仕方のない体たらくなのだが、それでも相変わらず何も動かないのがここの運営。いや、というより動けないのか。


その限られた予算と人手で、運営には今一度改めて「楽しい」とはどういう事なのか、じっくり考えてもらいたい。

今、パズダビに残ってるユーザーは、私を含めて寒中の滝打ちや断食など、“苦行が楽しい”と思えてしまう頭のネジが2、3本ぶっ飛んでしまった人(どM)ばかりなのだ。
テーマパークなどに行って感じる類の「楽しい」を求める人は、いくらかプレイした後、全てにおいてサクサク進まないこのゲームに嫌気をさしてすぐにいなくなってしまう。

これ以上はさすがに激減しないと思うが(三ヶ月前にもそう思ってたんだけどね)、なんとか現状維持って状態がこのゲームのベストなんだろうなぁ…ユーザーが増えるって考えられないもの!

次のレジェチャレの時はどうなってるかな!?今から楽しみだ!!ゲーム以外のところで。

お気に入り一括登録
  • アクティ
  • ベント
  • テーマパーク

いいね! ファイト!