スマートフォン版へ

マイページ

87件のひとこと日記があります。

<< 明日は馬券を!... ひとこと日記一覧 百人一首... >>

2013/01/19 21:45

馬頭観音

1月も、早くも20日を迎えますが、私の地元では古くからの伝統行事が今月末まで、目白押し…。菩提寺の元日年始から始まり、初薬師、初観音、初不動。また地域の氏神様の新年祭礼などなど。
そして、そのうちの一つに、馬頭観音塔の御詣りがあります。馬頭観音には色々いわれが有るようですが、私の地方の多くは、牛馬の供養や無病息災の祈願から建立されたようです。私も御詣りに参加して、競争馬の無事を合わせて心よりお願いしてきました。プラス「馬券的中祈願」(-_-)当然ながら☆してきた次第です。「馬達に感謝し、精進せよ…」。確かにそう天からの声が聞こえました。この声を常に忘れずにいれば必ずや御利益があると信じて〜。

明日のメインレースは中京「東海ステークス」に、馬券的に魅力を感じます。新しくなってから中京の的中率が悪く(-_-;)、何かを学びたい気持ちもあります。またまた紅一点ミラクルレジェンド、地力強化グランドシチー。休養明け昇級でもコースの合いそうなバックトゥジエースも加えたい一頭です。

さぁ、明日も全馬無事に、どうか良いレースでありますように!☆

お気に入り一括登録
  • ミラクルレジェンド
  • グランドシチー
  • バックトゥジエース

いいね! ファイト!

  • ミルク星さん

    たちつてとーるさん、おはようございます。
    コメント、ありがとうございます。

    そうですか☆やはり、お参りされるんですね。(^^) 競馬場の馬霊搭にニンジンが、お供えしてあったりするのを見ると、神聖かつ暖かい気持ちになります。(-_-)

    馬券でプラス!きっと叶いますよ!
    信じて、頑張りましょう☆

    2013/01/24 06:59 ブロック

  • たちつてとーるさん

    あっしも府中に行くときは
    馬霊塔の隣にある小さな神社にお参りします。

    祈ることは、
    一に全馬無事完走!
    二に、馬券でプラスを!

    二つ目は叶ったことないです・・。

    2013/01/24 00:08 ブロック

  • ミルク星さん

    サンタさん、こんばんは。
    ありがとうございます。

    風邪でしたか…。私も一度ひきかけたのですが、早めに休んだため、治ったようです。
    かなり流行っているようですし、2度、3度と、やられる方もいるみたいですので、お互い
    十分注意しましょうね☆

    体調が悪い時は、馬券予想も当然冴えません…。くれぐれもお大事に。☆☆

    2013/01/22 19:04 ブロック

  • サンタさん

    ミルク星さん、こんにちは^^
    牛馬の供養や無病息災を願って”馬頭観音”を参拝されたとの事で、ご苦労さまでした。m(__)m
    さぞかしご利益があり大いに「馬券的中♪」と成る事をお祈りしています。。
    私は、先週末から風邪で体調を崩してダウンしていました。…トホホ&(-_-;)
    ミルク星さんも、どうかお体ご自愛下さいませ〜(^^ゞ

    2013/01/22 17:36 ブロック

  • ミルク星さん

    アグネステスコと久保敏文さん、こんばんは。
    コメント、ありがとうございます。

    本当に安藤さんは、どうしているのでしょうか…。暖かくなったら☆また乗ってくれるかな〜などと考えていますが…(-.-)

    本当ですね。親戚になった太宰騎手に頑張ってもらいたいですね!!

    2013/01/22 01:33 ブロック

  • アグネステスコ と 久保敏文さん

    こんばんわ。^^

    東海Sは、先日サインを頂いた、太宰Jのバトルドンジョンを応援していましたが、残念ながら殿負けでした。
    今年は、安藤さんが乗る気配すらないので、親戚の太宰Jを応援しようと思っています。

    2013/01/21 22:21 ブロック

  • ミルク星さん

    いちごさん、こんばんは。(^^)
    ありがとうございます。

    馬頭観音、こちらにも数多くあり、それぞれ、歴史があって、お年寄りに話を聞くと興味深いです。(-_-)

    東海S、スッパリ〜外しました。
    笑うしかない、はずしっぷり(;o;)
    まだまだ、精進が足りないようです。☆

    2013/01/21 20:51 ブロック

  • いちごさん

    こんばんは。
    馬頭観音塔の御詣り、お疲れ様でした。
    こちらにも馬頭観音がいたるところにありますよ。
    昭和初期の時代に軍用馬の生産基地だった頃の名残だそうです。
    今では馬よりも牛の鎮魂の為にお参りしています。
    馬券のお願いはしたことなかったけど、今度してみようっと。(笑)

    グランドシチー、直線で接触が無ければ・・・残念です。
    「これも競馬だ」と割り切って、昨日は飲んでました。(〃'∇'〃)ゝエヘヘ

    2013/01/21 19:22 ブロック

  • ミルク星さん

    エアウメシュさん、こんばんは。
    来てくださって、ありがとうございます。

    うんざり…って思う事、あるのですが、やはり行事には意味と伝統がありますから、そのあたりをよく考え、参加する以上、心を込めて行うべきと、改めて思いました。エアウメシュさんが、凄く羨ましい、と言ってくださったのが、とても嬉しかったです。☆

    行事関係は、自分の考え一つで、筋を通せば参加を断ることも可能ですが…雪は(..)お断りする?訳にいきませんよね〜。やはり、自然には勝てないというところでしょうか。☆
    春が楽しみですね〜(^-^;

    2013/01/20 19:06 ブロック

  • エアウメシュさん

    ミルク星さん、こんばんは。
    日記にコメントこちらこそありがとうございます。

    >>行事の多さにうんざり・・・

    なるほど〜北海道の人間が雪にうんざりしちゃうのと一緒かしら?
    でもそういう物ですよねぇ、きっと!

    2013/01/20 17:26 ブロック

1  2  3  次へ