35件のひとこと日記があります。
2013/01/13 17:16
ハーツの法則
ハーツの法則って言っても大した物ではないと思います。なんか見ていてハーツって距離延長血統だと思う。ある一定の距離から長くしたら一気に重賞でも勝ち負け。そしてその距離を保ち続け一線級になっていくタイプだと思う。ギュスターヴが良い例。キョウワジャンヌは1400から1800のローズで三着、そして秋華賞で二着。ただここでエリ女に出てれば勝てたと思いますが、距離短縮するとやぱり大敗。だから基本はハーツは格上、距離延長の時が買い目だと思います。ただギュスターヴは残念。その分をカポーティに頑張ってもらおう。
追加、 ハーツは人気よりも穴で来る。人気になると転ける可能性有り。 さらに連勝がしにくいタイプ。ハマれば強いが、不発多数。例コレクターアイテム、ギュスターヴクライ。対ディープは、短距離?中距離はディープ>ハーツ。ただし中距離以降は断然ハーツクライのほうが勝負では勝っている傾向。まとめれば、距離延長、格上、穴の条件がある時は、ぜひともハーツクライ産駒を狙ってみよう。これがていとくんが考えたハーツの法則かな?