10件のひとこと日記があります。
2015/12/31 13:57
2歳馬総評 その1
ちょっと大掃除の合間に
まずハートレー。この馬は脚が長くてつなぎも長くて胴もある程度あります。ワールドエースを脚長にしたような体型で、後ろ脚の形だけでみればスティールっぽくもあります。一見、アンバランスに見えることもありますが、それはつなぎが立っていて脚長のせいで実はけっこうバランスが取れた馬体です。
脚元を少しだけ手で隠すと普通のバランスの馬体に見えますw
パドックで見る時は前脚に注目すると一歩の幅が他の馬よりもあって、右足と左足の縦幅がすごく開いて見えて前脚の関節が柔らかいのがわかります。
走り方も独特で、youtubeでスロー再生した時に、直線で全身が縮んだり伸びたりしてるのがはっきり分かるのでびっくりするはずです。胴体の伸び縮みがすごいですw長い脚の馬はえてしてそれを持て余して回転が遅くなったりするのですが、バネがすごいんでしょうね。
飛節は直飛でリアルスティールに少し似てます。ただ走り方は全然違っていて、リアルスティールは前駆のちからが強いフォームですが、この馬は後ろ脚を蹴ってから戻す力が強いのが特徴です。
ディープ産駒は後ろに蹴る力が強そうに見える(後ろまで蹴り切る)フォームの馬が多いんですが、こういう後ろ脚を戻す時にすごい力で戻してそうな馬はなかなかいません。
こういう脚のつくりだと、POG期間中はもっさりした馬になることが多い三振かホームランタイプの形なのですが、ハートレーは見事ホームランのようです。あとは立ち繋ぎなので故障だけが心配ですが、順調にいけばさらなる大ホームランもあるかもしれません。