スマートフォン版へ

マイページ

306件のひとこと日記があります。

<< 血統理論が全てインチキだと断言するのは、... ひとこと日記一覧 タニノフランケルに、「これまでは父シーザ... >>

2017/06/25 21:49

宝塚記念は概ね実力通りにきているんだから

宝塚記念は概ね実力通りにきているんだから、キタサンブラックがなぜ惨敗したのかだけを振り返ればいい。

終わった?
疲れがあった?
仕上げが甘かった?
馬の気分?
前後からのプレッシャー?

どれもそれっぽい屁理屈はつけられるけど、とりあえずこのあたりを言っておけばいいだろうという理由を一つあげて、偉そうなツラする奴は軒並み頭悪いと思う。

一人の思いつく理由なんて誰でも知っていて、でも実際に正しいのかどうなのかわからないから、「敗因はよくわからない」ってコメントに至るんだというところまでたどり着けないノータリンなんだと、まずは自覚するところから始めていただきたい。

確かなことはわからないことを知った上で、自分なりの答えを選んで、それを全体の見解と比較し、どちらが真相に近いか競うのがギャンブルってものです。
答えを知ったようなクチを聞く時点で、語るに足るだけの土俵に立っていないんだから黙ってろ。

お気に入り一括登録
  • キタサンブラック

いいね! ファイト!

  • YOU2012さん

    次走、例え相手がサトノダイヤモンドであってもキタサンブラックに2倍つくなら買いじゃないかなぁと思う。
    ただし、所詮個人の思い込みだから勝負できるレベルじゃない。

    そして、それで負けたら二度と買わない。これでいきたい。

    志向だけでどういう考えを持っているのか、わかるように書いたから頭の中はいちいち記さない。

    2017/06/25 21:56 ブロック