スマートフォン版へ

マイページ

306件のひとこと日記があります。

<< 100の同じ前提から100の同じ過程を辿... ひとこと日記一覧 競馬のコミュニティでは競馬の話をしたいね... >>

2019/02/17 18:48

来る理由も来ない理由もかき集めただけで満

来る理由も来ない理由もかき集めただけで満足して何一つ思考しないまま垂れ流して予想と嘯くのはいかがなもんか。
それで、結局てめぇはどういう評価を下しているのかと。
…と、聞くと今度は1か100かでしか返せない間抜けぶり。そうじゃねぇよ。

今週のフェブラリーを例にするなら、インティが100倍ついたら買わないのはおかしいだろ。反対に1.1倍ついたら買うのはおかしいだろ。(結果として1.1倍でも買うべきだったんだけど)
なら、いくらなら買う価値がある馬だと思うんだ。世間一般では2.6倍という評価を下したが、お前はどうなんだと。
俺は4.0倍を基準とし、過剰人気とみなして買わなかった。結果2.6倍でも買うのが正解だった。だから俺は負けたと言えるんだ。

デタラメに勝つだ負けるだテキトーぶっこいて、出てきた結果に知ったようなクチを聞くアホにはなりたくないね。

お気に入り一括登録
  • インティ

いいね! ファイト!

  • YOU2012さん

    胴元と戦っているつもりでいる勘違い野郎はさっさと首を吊るべきだね。

    2019/02/17 18:54 ブロック

  • YOU2012さん

    この例で勝ったと言えるのは、インティを1倍台や2.0倍でも買う価値のある馬とみなし、2.6倍をおトクとみて買った奴だけだ。
    そしてそれは買った奴が買わなかった奴に勝ったのであって、馬にも騎手にも、ましてやJRAに勝ったわけではない。

    2019/02/17 18:53 ブロック