1407件のひとこと日記があります。
2010/04/27 02:14
ディープのお嫁さん?
今年の夏、遂にあのディープの子がデビューします
今回わディープにピッタリなお嫁さんを探してみたいと思います
まず1番の問題わ母の系統がノーザンダンサー系になります
この血量が多過ぎないことが条件になります
また、クラシックを目指すなら早熟で短距離血統のミスタープロスペクターの血統もあまりよくないかと考えます
実わ、この条件だけで種付け可能な繁殖牝馬がほとんどいなくなってしまいます
そこで具体的にいい相手を探して行きたいと思います
大分長くなったので、次回わ『ヨーロッパから探してみよぉ』
をお届けします
-
レジェンド様さん
>>シフォンさん
ただ、ディープの名前を血統表に残すにわやはり新しい血も必要だと思い企画してみましたぁ
同じ成功をしたとしてもその子の相手わさらに狭まることになりますから -
シフォンさん
ディープの配合相手の成功例は、スペシャルウィークやダンスインザダークの活躍が参考になると思います。
何も工夫せず漫然と配合するとバブルガムフェローのようになってしまうでしょう。
あの柔らかい筋肉や繋ぎが遺伝すれば成功すると思いますが、配合面ではかなり厳しいと思いますね… -
レジェンド様さん
>>おかちゃんさん
やっぱり先々そぉいう系統が必ず必要になると思います
詳しくわ続きで。。 -
おかちゃんさん
>>レジェンド様さんノーザンダンサー系を避けるのであれば…ナスルーラのグレイソブリンかレッドゴット?端的にはトニービンかブラッシングルームくらいしか思い浮かばないなぁ??
-
レジェンド様さん
基本的にインブリードなら3×?
になっちゃいます
そぉするとノーザンダンサー系のほとんどが3×3、それでもコンコルドとかスティルインラブがいますけど。。
理想わ最低ドーベルくらい薄いのがいいと思います
じゃないとディープの子わさらに相手探しが困難になると思います
ノーザンダンサーの血わ世界中にありますから -
おかちゃんさん
こんばんわディープの嫁さん捜しですか?比較的ミスプロ系牝馬が多いと記憶してます。ディープの母ちゃんはノーザンダンサー系でもリファール系なので…個人的には…ニジンスキー系やサドラーズウェルズ系、ノーザンテースト系なら特に問題ないかと……トーセンレーウ゛が話題を集めると思うけど、馬主が嫌いなので応援はしません(笑)夕方からつながらなかったので、POGの?歳馬をオイラも調べてました。