スマートフォン版へ

マイページ

1925件のひとこと日記があります。

<< 07S/6月3週 マサユメマッシュの調教記録... ひとこと日記一覧 07S/6月4週 マサユメマッシュの調教記録... >>

2011/03/18 19:47

助け合い

昨日の買い占めの不愉快な思いから一夜明け 新聞に、新潟の被災者200人受け入れ! の記事
心 温まる話しではないですか 新潟も同じく 中越地震にあった被災地であるけど、その時に受けた恩を返したい! その気持ちからと。 助けてもらったからこそ、被災者の気持ちが一番分かるのではないかと。人にした事は、良いも悪いも自身に返って来る!
今回の様に、人を思いやる気持ちが人を通して、災害を通して より大きな思いとなり返って行く!
まだまだ日本も捨てたモノじゃないと 嬉しく思う一般家庭での受け入れ、より温かい気持ちで休めるのではないだろうか
日本全国で どんどん受け入れをしてくれる所が、名乗りを上げてほしいです。人に与えた 優しい気持ちは、いつか自分に、同じ位の優しい気持ちとなって返って来る筈だから

いいね! ファイト!

  • まさたんさん

    >>ともちゃんママさん
    こちらこそ ありがとう昨日 初めたんだ
    お友達 第一号かな
    分からない事は聞いてね分かる事は教えるよ
    隣通しだね 仲良くしてくれたら嬉しいなと

    2011/03/18 22:27 ブロック

  • ともちゃんママさん

    >>まさたんさん
    お友達になってくださりありがとうございます実は昨日始めたばかりでやり方が全くわかりません遅くなるかもしれませんが必ず返事しますのでお許しくださいね!隣の県の方でしたね

    2011/03/18 22:23 ブロック

  • まさたんさん

    >>ともちゃんママさん
    初めまして ありがとうございます
    恩返しは大切な事ですよ人に受けた恩は返す事が昔は当たり前でしたね。
    言われる通り、国が変わってしまった。人との接し方も教えられない今の世の中ですから。
    新潟も酷い災害から復旧しましたよね。色んな人に支えられて。 自分は長野ですが土砂災害の恐ろしさを味わいました。自然の力の前では、人は無力ですね。だから皆で力を合わせないと、ダメなんですよね!
    やはり災害の時はボランティアの方達が来てくれて、やはり新潟の方達でした。その人達は、以前災害の時に同じ様にボランティアで来てくれて嬉しかったから!今度は私達が お返しする番だと。聞いた時に涙が止まらなかったです。
    スゴく温かくて。
    出来る事は人により違いますが大小は無いです!
    気持ちに大とか小とか付けれないですから
    今日 出来る事をして来たんですね 素敵な事をしましたね

    2011/03/18 21:54 ブロック

  • ともちゃんママさん

    初めて。あたしは新潟県生まれで地震や水害被害者を見ています。今回の地震は新潟県以上ですね!本当に心が痛みます。でも物のありがたみを忘れてしまった人が沢山いますね。残念で仕方がないです国が変わってしまったからでしょう。私に出来る事を今日して来ました。恩返しする事はいいことですよね?

    2011/03/18 20:56 ブロック