スマートフォン版へ

マイページ

1925件のひとこと日記があります。

<< 函館記念に出走... ひとこと日記一覧 どんな言葉だろう... >>

2011/05/15 21:11

反省していない

今日 東電の幹部年収が 7200万と出ていた。50%カットしても 3600万残ると! 東電は 悪いと思っていないのか? 多額の賠償問題で 経営破綻を回避するために 公的資金も投入される。そんな中で この年収は被害にあわれた方への罪の意識は全く感じられない! さらに 社長は退職金や企業年金を削減するかの問いに[老後の生活に直結する]と拒否した! これだけの事を起こして自分達の身を案じてる! 違うだろ!給料要らない位 言えないのか? どこまで逃げれば気が済むのだろう
あまりにも頭に来たから 日記で怒りを ぶちまけました!

いいね! ファイト!

  • まさたんさん

    >>海翔さん
    詳しい お話し ありがとうございます。
    天然水、保存米は 十分に足りてると言いながら、全員に回らないのは どこかで止まってるんじゃないかと。か、足りてないのに現状を把握してない お役所 特有の 怠慢かもしれませんね。 お役所は責任を 次々に回します。たらい回しですね。
    コンパネは材料ないから 仮設住宅が間に合わないんですよね。やはり 無知な人間の無責任な発言。
    仮設住宅も 1ヶ月で建つなら もっと沢山の方が1日でも早く 住めるのに!
    ゼネコンにしろ プレハブ協会にしろ、政府にしろ 被災している 困ってる人の事を考えない!
    自分達の地位を守る事や、札束を増やす事しか考えない! 腐りきってます!

    2011/05/17 00:24 ブロック

  • 海翔さん

    >>まさたんさん

    沢山ありましたよ、本当に復興出来るのだろうか疑問です。

    私は、ユニクロ社長、ソフトバンク社長達の様に多額の寄付金を出すのは不可能です
    でも私だって日本人だし幼少期は宮城県で生まれ育ちました
    だから何かしたかったんですよ

    私は自分の仕事を活かして、
    ?天然水 (国内品とマレーシア産)
    ?保存米(ひとめぼれ 無洗α米)
    ?コンパネ材 (中国内製造)
    ?仮設住宅 (中国内製造、建築構造は日本から受けた物)

    しかし、??は現在十分に足り過ぎているので持ってこられても迷惑だと各県庁、自治体に言われてしまいました
    1個あたりに 1円でも2円でも載せて貰えれば、輸入手続きや運搬費用は全て私の方で持ちます!と言っても駄目でした

    十分に足りてるなら何故被災者全員に回ってないのでしょうか
    はっきり言って私の用意した物は低価格の物です

    ?に関しての自治体の返事は、我々は資材は要らない!仮設住宅そのものが必要なんです‥と
    言うので、資材が足りないから十分に仮設住宅が建てられないのでは? と言っても自治体は建築の専門では無いのでお答え出来ないとの事でした。

    対応に腹がたち、ならばと?を二千戸分を中国で手配したら
    今度は国内に入れられなくなり
    どうも政府、ゼネコンが結託して低価格の輸入品を入れさせない様にしていたんです

    国内の住宅は 5?6ヶ月掛かるのに対して私の手配した住宅は 30?40日で建ってしまいます
    そりゃ邪魔されますよね、ゼネコンは商売に成らないもの

    でも県議会で資金が全く足りない事が解ると、今度はゼネコン側がバンザイし始める始末
    なら低価格品を入れればいいのに、そうは問屋が下ろさないってな感じで プレハブ協会は責任を負いません!だと

    大手業界も政府もここぞとばかりに金儲けしようと企んでます

    2011/05/16 16:15 ブロック

  • まさたんさん

    >>海翔さん
    こんにちは返事が遅くなりましてすみません。
    全然知らなかった情報を ありがとうございます。大変 勉強になりました。
    輸出業をしているなら この震災における 裏取引?見たいな事も 目の当たりにしてるのではないでしょうか?
    困ってる方を、餌食にする!そんな事は 許されない事です。言葉は悪いですが。 でも商売をしている方にも 言い分があるかとも思います。
    自分達が知らない世界は 沢山あるんですよね。

    2011/05/16 12:54 ブロック

  • ペルーサさん

    >>海翔さん 勉強になりました。新たな情報ありがとう

    2011/05/16 07:13 ブロック

  • 海翔さん

    同感です!
    東電幹部は本当に罪深いです

    あの津波を見た時は正直言うと東電に同情しました…‥がっ
    実は東電元幹部の人が、「ここは大きな地震が起きたら津波の餌食になる!もっと高台へ移動しましょう」

    この元幹部は執拗にこの案を進めようとした為に解雇されたと右翼の知り合いに聞きました。

    東電もそうだけど、今の政府、宮城、福島、岩手県の自治体
    それから大手ゼネコンに日本プレハブ協会

    上記の組織も相当に罪深いと思います。
    私は横浜で輸出入の代行兼ブローカーをしていますが、上記の組織達の汚さをもろに感じさせられました
    はらわたが煮え返る思いです

    2011/05/16 00:31 ブロック

  • まさたんさん

    >>ふりゅうさん
    ありがとうございます そうですよね! 謝罪でスラスラ話せる人間は 罪の意識が全くない人ですから! ホント人間ですかね?あ? 頭に来て この怒りを どこに ぶつけるべきか

    2011/05/15 22:33 ブロック

  • まさたんさん

    >>わかさん
    だよね 賠償金額を しっかり払うのは 責任だよね。今でも苦しい思いをしてる人が沢山 居るのに

    2011/05/15 22:27 ブロック

  • ふりゅうさん

    そんなものですよ
    謝罪会見で言葉が
    すらすら出てくること自体謝罪の心がないですよ
    普通の心を持ってたら
    会見の場で立ってられないでしょう
    身体が奮えて言葉にならないでしょう
    彼等はいったい何人なのでしようね
    まさたん ともに怒りましょう

    2011/05/15 22:11 ブロック

  • ペルーサさん

    私もそう思います。これは国民感情として、感じる事です。被害者の賠償としては、本当に適確な金額を考えなければいけないと思います。難しい問題ですね

    2011/05/15 22:04 ブロック