1925件のひとこと日記があります。
2013/02/26 17:56
ユトリナ?(2・26)
『2・26事件』
自分は 事件は知ってましたが内容は 良く知らなかったので 調べて見ました。 これに対して 意見をとかではなく 史実を忘れてはならないと思い 記する事にしました。
************
今から 77年前の 1936年
2月26日
陸軍将校が起こした戦前最大のクーデター事件。
約1400名を率いた反乱軍は 首相官邸、大臣官邸、警視庁などを襲撃し 永田町一帯を制圧して 政府の閣僚や要人たちが 次々に殺されました。
クーデターの首謀者たちは 川島義之陸軍大臣に対し 政府の改革断行と 統制派の排除を迫った。
川島陸相は 彼らの行動に理解を示す 陸軍大臣告示 を発し 政府改革を 約したが
この弱腰の行動に激怒した 昭和天皇は
「あの青年将校らは 私の大切な重臣を殺した 凶悪なものたちで 反乱軍ではないか」 といい
「もし誰も 鎮圧する気がないなら 私自ら 近衛兵を率いて鎮圧する」
と断固たる姿勢を示した。
これによって政府も弱腰的態度を改め 反乱軍鎮圧に向かっていった
陸軍は同士討ちを避けたかったので
ラジオ放送や アドバルーン、ビラなどをまいて 反乱軍に投降を呼び掛けた
「今からでも遅くない 原隊へ帰れ。抵抗するものは賊軍と見なす。 お前たちの両親は悲しんでるぞ」
というラジオ放送は有名。
2・26事件は 4日後に鎮圧され
首謀者の青年将校や 彼らの行動に影響を与えた 思想家 北一輝が 非公開の軍事裁判で 銃殺刑となった。
この事件により 内閣の組閣など 軍部の影響力が 一気に 強大化していった…。
************
コメントは よいので
この史実があった事を 記憶に留めておこうと思ったので
-
まさたんさん
愛ちゃんさん
こんにちは
鹿猫? そんな猫が あるんだね
面白い写真になってたね
自分は 熱しやすく 冷めやすいから
変わらずに 好きなのもあるけど
また 楽しい日記を 楽しみにしてますね
ありがとうございます -
まさたんさん
愛ちゃんさん
こんにちは
いいね
ありがとうございます -
愛ちゃんさん
コメありがとうです(o^-')b
あの写メは鹿猫です(;´∩`)
笑えるでしょう、でも褒めて
くれてありがとう(^人^)
飽き性なのかな?でもわかる
愛も物によっては直ぐ飽きる -
愛ちゃんさんがいいね!と言っています。
-
まさたんさん
めいちゃんさん
こんにちは
あ これは こんな史実が あったって事だけなんでコメントは 良いですから
息子さん 自衛隊に行ってるんですか
厳しいと思いますから 頑張ってますね
今日は 晴れて 朝の雪も溶けて
眠くなりますね
ありがとうございます -
めいちゃんさん
こんにちは♪
クラブめいへ ありがとうq(^-^q)
息子が自衛隊なので、コメントは控えさせて下さいm(__)m -
まさたんさん
みっちーさん
こんにちは
自分も勉強しなかったんで こんな事件だったんだと あらためて 知りました
色んな事が ありましたね
今日は 雪かきで疲れてます
晴れて あっという間に溶けてますが
ありがとうございます -
みっちーさん
おはようございます
内容までは覚えてませんでした
ありがとうございます -
まさたんさん
けいママさん
おはようございます
学校では どうなんですかね?
授業で やったと思うんですが 自分も あまり授業 聞いてなかったんで
自分も調べて 勉強になりました
朝から雪です
雪かき嫌ですね
ありがとうございます -
まさたんさん
ごまじゃこレオリさん
おはようございます
物知りな ごまちゃんも この事件は 分からない事がありますかね
昔は 不透明な事が沢山ありましたから 表に出ない事実は 沢山あったんでしょうね
渋谷にあるんですか
この史実を忘れてならないと思い記しました
朝から雪です
ありがとうございます


