1446件のひとこと日記があります。
2015/06/25 22:24
★アクア むースポVol.387 皐月賞★
- アクアマリン ワールド
- 37シーズン 4月3週 中山
- 皐月賞
- 芝2000m 右回り/3歳 牡・牝 オープン
- 定量 曇り 良
- 除外賞金対象外レースです
レース出馬表(10頭)
1
|
1
|
![]() |
2
|
2
|
![]() |
3
|
3
|
![]() |
4
|
4
|
![]() |
5
|
5
|
![]() |
6
|
6
|
![]() |
7
|
7
|
![]() |
7
|
8
|
![]() |
8
|
9
|
![]() |
8
|
10
|
![]() |
◆◆37S 皐月賞 展望◆◆
明日は三歳牡馬クラシック第一弾、皐月賞が行われる。今回は複数出しの陣営も多く、作戦等、色々と難しい面もありそうで展開は読めない。二歳チャンプのクラシック制覇か。新星誕生か頂点ダービーを前に、一冠目を制するのはどの馬になるのだろうか
■■■■■■出走各馬短評■■■■■■
…1-1 アホリミノル(牡3 牙の無い狼厩舎)
年明けから重賞でも上位を賑わし、ここに来て力を付けてきている模様。ただ陣営も言う様に本格化は秋以降だろう。素質は高いものがありここでどこまでやれるか
△2-2 シークラウス(牡3 クロスロード厩舎)
前走のTRスプリングSでは鋭い末脚を見せたが届かず3着。ただその末脚は目を見張る物があり展開次第では前走以上も期待出来そう。広い競馬場でこそだが、ここで結果が出せればダービーはさらに期待出来る事になりそう
…3-3 インターナショナル(牡3 @やま@厩舎)
年明けに2勝目を挙げOP入りしたが、その後は上位との差を少し痛感する内容。まだ幼さも残り秋以降の感じも見受けられる。今回はどうか
△4-4 ケイエンブ(牡3 ミエスク厩舎)
2歳時からOPでも好走、年明けからは重賞でも勝ち負け出来る位置にまの成長を見せている。前走はTR若葉Sを快勝。デビュー以来の勝ち星を挙げた。勢いそのままにここでも上位争いと行きたい
〇5-5 ナオモモタロウ(牡3 もとむG厩舎)
デビューから2連勝しその後も2歳重賞では上位争いを続けた。年明けからはここに目標を定めたローテを組み三連勝とさらにパワーアップした姿を見せている。老舗厩舎が春三冠を目指し用意した逸材。まずは第一冠目、ここは譲れない
…6-6 ノリオコミニイル(牡3 (笑)のりお厩舎)
前々走で自己条件戦を勝利し、次走に初OPとなるTR若葉Sへ出走。結果は8着と上位との差をまざまざと見せ付けられたか。まだ成長する余地はあり秋へと繋げたい一戦だろう
◎7-7 サスロザビ(牡3 アキラ厩舎)
最近二三歳戦で猛威を奮う陣営から今回も2頭の有力馬がこの舞台へと駒を進めた。まずは二歳チャンプの同馬。きさらぎ賞こそ少差で落としたものの弥生賞ではその力を見せつける快勝。昨S成し遂げられなかった二歳チャンプによるクラシック制覇を狙う
▲7-8 サザビー(牡3 アキラ厩舎)
もう一頭は重賞2勝、朝日杯3着の同馬。これまで僚馬のサスロザビには先着出来ていないが、陣営曰く、ここに来てこの馬も成長が著しくがもう差はないとの事。ここから同馬がバトンを受け取り、そして頂点ダービーへとシナリオが描かれるのか
…8-9 ケイフランス(牡3 ミエスク厩舎)
この馬も同厩二頭出しの一頭。OPでの成績や、陣営も本格化は秋とのコメントでここでは少し厳しさはありそう。今回は帯同馬的存在なのかもしれない
…8-10 アホリィクトリー(牡3 牙の無い狼厩舎)
こちらも二頭出しの一頭。自己条件、OP特別と連勝でこの舞台を向かえた。血統的に地味な部分はあるが、僚馬アホリミノルよりは完成度は高そうだ。ただ今回は一気のメンバー強化がどうか。得意の末脚が生きる流れになれば楽しみはありそう
。
-
ジャイロさんがいいね!と言っています。
-
スペシャルウィークさんがいいね!と言っています。
-
★ファミリー☆さんがいいね!と言っています。
-
ニーノさんがいいね!と言っています。
-
なかちゃんNo.99さんがいいね!と言っています。
-
★あきと☆さんがいいね!と言っています。
-
○○ボウズさんがいいね!と言っています。
-
☆ヒデノタイシンさんがいいね!と言っています。
-
む―すさん
牙さん
あれ?そうだったんだ(゚Д゚)
そこまで見てなかったw
そりゃ無理…(>_<)
スマホは使えば馴れるだろうね♪でも誤発信??それは画面ロックしておけば…じゃなくて違う事かなぁ(^^;) -
む―すさん
もとむGさん
もうお互いかなりの老舗www
明日は気合い入りますね(゚∀゚)成長的にここは譲れない!頑張ってね(´∀`)ノ