スマートフォン版へ

マイページ

1446件のひとこと日記があります。

<< ★アクア むースポVol.407 JC★... ひとこと日記一覧 ★アクア むースポVol.408 チャンピオンズC★... >>

2015/07/28 06:50

思った事をだらだらと…

アルドデュールの能力診断

気性D+
5199
スピードD+
5049
スタミナE-
3419
パワーE+
4085
瞬発力F+
3179
総合
能力
20931

色々システム変更が行われこれからのうまスタはどう変わって行くのか(^^;)楽しみでもあり不安も…

手放しで喜んでる人、不安一杯の人、どうでもいい人w色々いると思いますが…

自分は不安で一杯です。はいwww


生産のシステムを弄って来たのはいいけど、能力バブル気味なのはどうなんだろうね。一旦上げて下げるとかありえたりw

パチ屋の開店(今回はリニューアルオープンか?w)でこういう馬出来ますよ〜しかし通常営業時には今まで通りです(キリッ)そうなってもヘビーユーザーは結局のところ気付くだろうけど、そうで無い人は??とりあえず餌付けして課金者増やしたいってだけじゃ無ければいいけど(T_T)結局能力だけ出て走らない!なぜだ!って人を増やしてさめる人が増えたり?

また上限は基本リミットがあるし能力差を無くせば無双は減るかも?そうなれば平等感がある様に思ってもらえる…とでも思ったかな?

考え方を変えれば、繁殖の価格は変えられない、だから能力は出し易くしましたよ。だから今の価格でお願いしますね。あ〜1つは安くお試し価格で出しますからって事なのかな?(^^;)

なんにせよズバ乱発は有り難みがないよなぁ…実際長くお金使って来た人間は少しだけガッカリしたじゃないかな?根本は変わってないんだろうから今後は能力値以外がもっと重宝されるという、今まで以上に偏った流れに拍車がかかる事は間違いない(´Д`)再現配合とかなんかあればいいけど、再現出来る馬に似た能力が出やすいってだけの説明だしなんもないだろうなw



レースバランスの変更…今回は初めて告知をしてくれました。今までは大幅な変更があっても一切の告知は無く、GIの集まる11月12月に良くやってくれましたよねぇ(嫌味っぽくwww)小さなバランス変更はちょいちょいやってましたが、なぜ今回は告知をしたのか?

ひとつは民意に基づいてやってます感アピールかなw

また海外レースのバランスを変える為なのかもしれませんね。後方&(ほぼ)限界まで一択の海外レース、違ったのは海外レースが始まって3シーズン目だったか4シーズン目だったかの一時期だけ、なぜあの時だけ違ったのかわかりませんが…(^^;)これを変えることに賛成多数なのは納得(^^)少し困るのは来期のドバイ出る人と、その結果を見て悩むフォア&ニエル出走の方でしょうが(爆)これでドバイが結局…ってなったら…恐っ(>_<)

ただ今までもそうでしたが散々ユーザーをモルモットにしてバランスをこねくり回した結果は出たのでしょうか?前を残せば大逃げ天国、後ろを生かせば後方追込天国…そういう仕様は改善出来たのでしょうか?どういうプログラミングなのかはわかりませんが、これまで同様の方法ならなにも変わらないし改悪になる可能性も…唯一やるならいじくり回すかな?開幕週だから前強くしようとか今週この競馬場ではこうだったからこうしよう…とか。ある意味レース前に悩めるからいいかもしれませんが、そこまでやるかな(^^;)
自分の予想では変えたけど上手く行かない、不満が多い…今のバランスに近いゲーム性に(今まで通りの流れw)だいたい競馬ゲームで抜群のレースバランスを作ったゲームを自分は知らないんですよね(--;)結局は強い脚質が出てくるか、展開依存。あとはいつのダビスタだったか忘れたけど大荒れ仕様(←もうこうなると能力等の意味は半分以下w)やるなら得意脚質の概念(能力パラ依存でも可)や得意距離でも入ってれば少しは違うかもですがねぇそこまでの変更はないかな(得意距離ってのは少しムニャムニャ…かもw)なんにせよ一時期みたいに弄りまくりでユーザー困惑…は嫌だなぁ(´〜`;)


まあ自分が感じている事は今のバランスで勝てない人がバランスを変えて勝てる様になるのか?疑問ですね。結局このゲームの根本を理解出来無ければ無理ですし、どうなんでしょう


ちなみに自分は20シーズン前後辺りのがバランスが取れてて一番良かったです♪運の要素もあったし(´∀`)古っww


結局はガチャにせよレースにせよ生産にせよ、運営さんのさじ加減ひとつなのは皆承知の上、それをどう納得して遊んでもらえるかがユーザーを多く獲得し長く遊んでもらえるかじゃないんですかね。上手い事やって行ってほしいです


このゲームが好きだから5年以上もやってるんだしww迷走だけはしないでね♪と願うばかりですm(__)m




早く起き過ぎたので書いて見ましたw

いいね! ファイト!

  • む―すさん

    続きはまた暇があれば書きます(^_^;)

    2015/08/15 15:37 ブロック

  • む―すさん

    どの馬にも得意距離が存在している訳では無く、基本はスタミナ等のパラに依存していて、特化した馬はある一部の基幹距離でプラスアルファがあるのでは?と妄想してます。

    宮記念⇒春天を連勝する馬は、もともと能力(裏や他の要素を含め総合的に見て)が抜けている可能性が高いです。かなりレベルの高い年だと(高パラ馬の本ピが多い)なかなかこれは達成出来ません。やはり宮記念は短距離に有利なパラを持った馬が強いですし、春天でその馬が勝てるかと言うと疑問です。自分的にGIを無双出来るのは本当に抜けた能力、大概が周りのレベルが少し落ちた時だけだと感じます。リアルでも結局はその馬がその時期に(←ここ重要w)秀でていた、周りが弱かったと言うのが本当のところだろうと思いますw

    2015/08/15 15:29 ブロック

  • む―すさん

    スタミナの検証ではST=C+の馬(短距離バランスのWマックス完パラ)で1800を越える距離では失速&伸びないと言うのを見てきました。あきらかにスタミナ不足ですがwのちにGIも取った馬なので走らない馬でも無く、縦と横の比較から下と思われる馬にも先着は出来ませんでした。血統からも短距離血統だったので、走れる距離が違ったとも思われます。

    ただ総合するとこの距離で!と言った馬がその距離で必ず勝つ訳でも無くまだ曖昧な部分もありますが、自分の見てきた感じでは距離特化がある馬はその距離で能力を出しやすい。だが左右や重の適性ほど露骨ではない のかも?と感じています。

    2015/08/15 15:19 ブロック

  • む―すさん

    もう誰も読まないだろうと思って書いておきますw


    距離適性(みたいなもの)は存在すると思います。ただその得意な距離でないと勝てないのではなく、合う距離なら少し力を出しやすいくらいの印象。これはいつ頃だったか新聞を書いていて気付きました。明かに2000で好成績な馬、マイルでの強さが秀でてる馬など…基幹距離だけにしか目が行きませんがそういうのはあると思っています。ただスタミナに依存する部分もあるのは確か、昔はスタミナのある馬でないと菊や春天はかなり厳しかったですが、今はスタミナの重要度が減りスタミナの多い馬が少なく、他重要パラが上の馬が結果を出していますけどね。

    2015/08/15 15:12 ブロック

  • フクナガ カケロウさんがいいね!と言っています。

    2015/08/15 12:49 ブロック

  • ハマーンさん

    むーすさん
    こんばんは(^O^)
    今シーズンも宜しくお願いしますm(__)m
    今日のプロキオンのレースだけで推測すると
    逃げや先行がやや有利に感じました!
    後方は早い仕掛けで不発のイメージでした!
    中団は勝ってる馬も居ましたが先行の早い仕掛け?に
    負けてるイメージです(^-^;
    もう少し観察を続けます♪

    2015/08/02 17:38 ブロック

  • K★NIGHT☆さん

    あれ?

    ↓↓↓文章途中で切れちゃってる(⌒-⌒; )

    続き…

    1番人気は後者ですが、ほぼ勝つ馬は前者。
    素人さん的には「1番人気でも全然勝てないゲーム」という文句が出てくるんですよね〜

    印の付け方は少し考え直して欲しいです。

    2015/08/02 07:36 ブロック

  • K★NIGHT☆さん

    おはよーございます(^O^)

    素晴らしい文章ですね!
    強く同意できる部分ばかりです。

    はっきり言って、レースバランス云々ではなく、私的には能力の図抜けた馬は他のメンバーが弱ければ、どんな展開でもほぼ勝つべきであると思います。
    例えば、ナリタブライアンやディープインパクトが1000万クラスの馬と一緒に走った時は大逃げしようが、追込みで限界まで我慢しようが100%勝つと思うからです。

    今回のシス変で未勝利レベルの馬が展開云々だけでG1級に勝つようになっちゃったら、、、考えただけで…(-.-;)y-~~~

    それよりも私的にはレースバランスよりも距離適性をもっと考えて欲しいです。

    だって、高松宮を勝った馬が春天勝たないでしょ?普通は…

    あと、新聞の印
    SPのみを見て◎とかを付けて欲しくないです。
    芝のレースで▲◎ △◎△という印の馬と◎ ◎◎ ◎という印の馬だと1番人気は後者です

    2015/08/02 07:32 ブロック

  • む―すさん

    ハマーンさん
    こんちは
    いよいよですね(^^;)
    能力差(その他の全てを含め)が明かの場合はその馬に勝って欲しいですよね(^^;)それ無かったらもう…(>_<。)左右は…自分的には少し落としたほうがって思う感じですね、でもこれは少し変わってもわかりにくいかも(^^;)
    とりあえず早めにわかる程度なら安心wもしかしたら数ヶ月かかるかも…なんにせよ1月中のレースは必見ですね(^-^)

    2015/08/01 16:17 ブロック

  • ハマーンさん

    むーすさんおはようございます♪
    やはり1月1週見てからですよね(^^;
    能力差がハッキリ離れてる馬が勝つこともあるのかなぁ?
    S3-の馬にS2辺りで勝てちゃうのか?
    そうなるとクレームも出そう(^^;
    後は右利き左利きの能力は前ほど脅威はなくなるのか?
    無くなったら間違いなくクレームが出ますよね( ̄▽ ̄;)

    2015/08/01 06:25 ブロック

1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  次へ