スマートフォン版へ

マイページ

1446件のひとこと日記があります。

<< [ドヴァウィーン]能力メモ... ひとこと日記一覧 ★アクア むースポVol.432 菊花賞★... >>

2015/09/12 07:36

★アクア むースポVol.431 秋華賞★

アクアマリン ワールド
38シーズン 10月3週 京都
秋華賞
芝2000m 右回り/3歳 牝 オープン
馬齢 晴れ 良
除外賞金対象外レースです
1
1
ローズオトヒメ (牝3)
梶田脩(55.0)
7.3倍 5番人気
|||||
オーナー:えいたーぼ(Lv103)
2
2
ラブミートゥエルブ (牝3)
森崎祐人(55.0)
3.7倍 2番人気
|||||
オーナー:★牙の無い狼☆(Lv108)
3
3
シーカフェテリア (牝3)
鵜飼正利(55.0)
4.5倍 3番人気
|||||
オーナー:クロスロード(Lv83)
4
4
サンターリティアル (牝3)
伊勢洋和(55.0)
10.3倍 6番人気
|||||
オーナー:かわ(Lv81)
5
5
シーネイル (牝3)
椿豊(55.0)
28.1倍 7番人気
|||||
オーナー:クロスロード(Lv83)
6
6
ケイハスキー (牝3)
神保高一郎(55.0)
6.5倍 4番人気
|||||
オーナー:ミエスク(Lv103)
7
7
カヲルヴェガ (牝3)
吉良敏史(55.0)
79.3倍 8番人気
|||||
オーナー:のり♪(Lv76)
8
8
ミルキー (牝3)
白田一夢(55.0)
2.3倍 1番人気
|||||
オーナー:せつイチ(Lv68)

◆◆38S 秋華賞 展望◆◆


牝馬三冠最終戦の秋華賞が明日京都競馬場で行われる。春のGI馬の姿はすでに無く、新たな世代女王の誕生が待ち望まれる。ひと夏を越え力を付けてきた馬はどの馬か。ラスト一冠の栄冠を賭け8頭の女王候補が激突する


■■■■■■出走馬短評■■■■■■

△1-1 ローズオトヒメ(牝3 えいたーぼ厩舎)
 春のTR勝利し桜花賞、オークスでは4着と奮闘。このメンバーの中では実績上位の存在。秋初戦の紫苑Sも快勝しその力は健在だ。馬体の成長は見られないものの完成度は高くここでも上位争いは確実

△2-2 ラブミートェルブ(牝3 牙の無い狼厩舎)
 夏の北海道開催では古馬相手の自己条件戦、OP特別で差の無い競馬を披露。前走のローズSでは着順こそ5着も、力を付けて来た事をアピールした。最終追い切りでは古馬OP馬を子供扱いする動き。一発の魅力はある

〇3-3 シーカフェテリア(牝3 クロスロード厩舎)
 春から芝砂問わずに活躍。夏のラジオNIKKEI賞では牡馬を相手二着に好走。前走ローズSでも自慢の末脚を伸ばし接戦の二着と力上位であることを改めて証明した。坂のあるコース向きな面はあるが、長く脚を使える同馬にとってはこの舞台も合いそう、展開次第では前走の逆転も

△4-4 サンターリティアル(牝3 かわ厩舎)
 二歳時からダートで活躍してきたが、前走のローズSでは0.2秒差の三着と芝でも力を出せる事を証明。これまでダートではあるが古馬とも差の無い競馬をしており力上位なのは確か。上手く立ち回ればデビュー戦以来の芝での勝利がこのGIとなってもおかしくはない存在

…5-5 シーネイル(牝3 クロスロード厩舎)
 まだ二勝馬だが、1600万条件で上位に入る力を見せており力はあると思われる。ただ同厩のシーカフェテリアと比べると、まだ子供っぽさもあり、完成度の点では劣る様にも感じる。自分の形で行ってどこまで

▲6-6 ケイハスキー(牝3 ミエスク厩舎)
 春の毎日杯ではのちのダービー二着馬に迫るレースを見せ好走。その後徐々に力を付け馬体も一回り大きくなった印象を受ける。紫苑S二着、ローズSを4着で勝ち切れてはないが、上手く噛み合えばさらに上は目指せる存在。今回の一戦でさらに飛躍は見込める

…7-7 カヲルヴェガ(牝3 のり厩舎)
 芝で二勝してはいるが、OPに入ってからはダートで好走を見せただけで芝レースでは結果が残せていない。スピードの乗りも遅く芝GIの舞台ではどうだろう。前目に付けて粘り混みを狙いたい

◎8-8 ミルキー(せつイチ厩舎)
 春は重賞勝ちを含みOP三勝の実績。オークスでは結果は伴わなかったが3番人気にも推された。夏2戦を挟み挑んだローズSでは自分で競馬を作り好位からスッと抜け出す強い内容で重賞二勝目を挙げた。実績的には抜けた存在。まさに実りの秋、陣営悲願のGI初制覇に王手をかけた




いいね! ファイト!