1446件のひとこと日記があります。
2015/10/28 20:59
★アクア む-スポ海外特別号 ニエル賞★
- 39シーズン 9月2週 フランス
- ニエル賞
- 芝2400m 右回り・外/3歳 牡・牝 オープン
- 定量 雨 稍重
- 除外賞金対象外レースです
レース出馬表(9頭)
1
|
1
|
![]() |
2
|
2
|
![]() |
3
|
3
|
![]() |
4
|
4
|
![]() |
5
|
5
|
![]() |
6
|
6
|
![]() |
7
|
7
|
![]() |
8
|
8
|
![]() |
8
|
9
|
![]() |
◆◆海外特別号 39S ニエル賞◆◆
明日は凱旋門賞への出走を賭けWCS予選となるフォア賞とニエル賞の二つのレースが仏国で行われる。
どちらのレースにもアクアマリン代表が出走を予定している。まずは各国のダービー馬が集うニエル賞を見ていこう
同レースには今期のダービーを制したノリオヤッパリハゲ(牡3 たぷたぷ厩舎)が出走。第2組8枠9番で前売の段階では単勝32.1倍の6番人気の評価を受けている
壮行レースとなった前走のせきれい賞では、宝塚記念記念馬ビリースマイル(同日フォア賞出走)と接戦を演じ世代の頂点を極めた力を示した。こちらへ到着後は環境の変化に少し戸惑いはあったものの、日に日に状態は上がって来ており、いい状態で出走出来そうとの事。
力を出し切れれば各国の代表ともヒケは取らないと思われるが、相手も強豪が揃った模様
まずは圧倒的1番人気に推されるアンドロメダ代表のレッドダイヤ(牡3 馬なみ厩舎)が同組では話題の中心だ。まだ8分のデキだったとされるダービーでは完勝の内容。その後は凱旋門賞を目標に国内ではあえて古馬のTOPクラスとの競馬を選択。一戦毎に力をつけており、すでに古馬GIクラスとの声もある。
2番人気のレグルス代表のビワコアロー(牡3 近江牛貴永厩舎)はスピードに優れた血統で持ち前の先行力が魅力。若干うるさい所もあり今回のタフな馬場と距離克服がカギとなりそうだが。問題無ければ恐い一頭になるだろう
続く3番人気のオパール代表ターゲットナイン(牡3 メテオラッキー厩舎)は総合力が高そうな一頭。国内では春から相手を寄せつけない強さを見せ、一気に頂点を極めた。余勢を借り同レースへ出走だが。まだまだ伸びしろもありそうで、さらに飛躍が期待される。レースセンスもあり初となるこの舞台でも力を出し切れると見る
上記三頭がやや抜けた存在で注目をあびているが、最後にあと一頭ライラック代表のボムヴァンデッド(牡3 ぼむっち厩舎)を挙げておく。現在9番人気と低評価だが、レースが近づくにつれ、状態は確実に良くなって来ており、現地到着直後とは別馬の様にも見受けられる。ライラックWのダービーでも低評価を嘲笑うかの様な快勝劇を演じており侮れない。同レース最大の惑星と見ている
ノリオヤッパリハゲにとっては厳しいレースになるかもしれないが、自分の競馬が出来れば上位との差は埋められるはずである。2シーズン連続アクアの同レース勝利に向け頑張ってもらいたい
。