1446件のひとこと日記があります。
2011/03/16 07:30
今週の競馬……
今週は阪神、小倉で開催決定。
自分は馬券を買うかどうか悩みました…
地震で被災した方、今もなお見つからない方、そして不幸にも亡くなった方…
そして今も余震、原発の恐怖、ライフラインの遮断等々被災地各所では考えるのも辛くなる現状をTV等で見てそう感じました
そして思いました今月一杯くらい競馬なんて…
『させ???』
『そのまま?』
なんてやってる場合じゃないのでは…と
でも…考え方を変えました
馬券を買うということは
少なくとも国の収益になるということ
みんなが買えば買うほど国は潤う…はず
(総売上の25%は国の収益だからまぁ厳密に言えばそこから経費引くだろうけど…)
そうなれば国に収益が増え復興に回せるお金も増えて被災地の為になると
そしてもし的中したお金は復興義援金に募金すれば言うことナシ
都合のいい話に思えるかもしれないけれど
自分が出した答は上記です
どのような形かで復興の助けになれば…と思ってます
(勿論義援募金はしてますよ…エエわずかな金額ですが)
そして今年に入って続けてきた少額馬券はヤメて去年の様に張っていきます
こんな時に競馬なんか…と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが…
変わった考えの人間が居る…と思ってください
最後に…馬券買う金を全部募金しろよって言うのは勘弁してくださいネ
。
-
>>なおたろうさん
ありがとうございます
ほんと無事だった人、被害の無かった人は日常生活をしていかなければ経済は止まってしまいますもんね
競馬は…まぁ…ですが
お互いスカッと当てて被災地へ贈りましょうね -
なおたろうさん
こんにちは!
はじめまして
日ごとに地震の被害があらゆるところで…更なる問題を…
計画停電、原発の危機、そして、今朝は避難所でインフルエンザが発症する
その中で競馬再開は物議を醸し出すかも知れません
しかしながら、何もかも自粛したら…
物の流れが滞り、明るい方向に向かない気がします
夢ぅ巣さんのご意見に賛同出来ました
的中したら…
自分の為にではなく
被災地の皆さんへの義援金になるようにガンバです