1446件のひとこと日記があります。
2013/03/28 18:26
★アクア む〜すスポーツ Vol.42★
- アクアマリン ワールド
- 21シーズン 7月3週 品川
- ジャパンダートダービー
- ダート2000m 右回り/3歳 牡・牝 オープン
- 定量 雨 稍重
- 除外賞金対象外レースです
1
着 |
8
|
9
|
![]() |
2
着 |
6
|
6
|
![]() |
3
着 |
5
|
5
|
![]() |
4
着 |
1
|
1
|
![]() |
5
着 |
4
|
4
|
![]() |
6
着 |
3
|
3
|
![]() |
7
着 |
7
|
7
|
![]() |
8
着 |
8
|
10
|
![]() |
9
着 |
7
|
8
|
![]() |
10
着 |
2
|
2
|
![]() |
◆◆21S ジャパンダートダービー回顧◆◆
三歳ダート路線の頂点を決める戦いが、品川競馬場(ダート2000m)で10頭により行われた。
1番人気は前走ユニコーンS(中央G3)を圧勝したベターザンゴールド[牝3 ちょー厩舎]肉薄する形の2番人気には前走関東オークス(交流牝G2)を快勝したマァーズプリンセス[牝3 まぁぁ厩舎]が続き、3番人気には兵庫ダービー圧勝のクリボー[牡3 777★厩舎]と人気の上位は前走を評価された形となった。また2歳戦からTOP争いを演じ、羽田盃、東京ダービーの勝ち馬で、すでに13勝を誇るベントマンサイコー[牝3 たぷたぷ厩舎]は前走からの状態が懸念され6番人気の抵評価に留まっていた。
好スタートを切ったのは3番人気3枠3番のクリボーと6番人気4枠4番ベントマンサイコーだったがハナを主張する訳でもなく両馬共に相手を牽制。道中行きたがる馬はおらず、好スタートだったクリボー、ベントマンサイコーも手綱は抑えたままで隊列は一団のまま進み、1000通過は63.2秒と超スローペス。勝負処を迎えた辺りで1枠1番のニョキニョキと8枠9番ベターザンゴールドがやや押し出されそうになるが、どの馬も押し上げてはいかず、ペースも上がらないまま3角コーナーを迎えた。レースが動いたのは4角前、郷を煮やした5番タヌガオンが早目先頭で仕掛け直線に、各馬はそれを目掛け一斉に追い出しにかかる。早目先頭で逃げ込みを計るタヌガオンを目掛け大混戦の二番手集団から抜け出してきたのは1.2番人気馬のベターザンゴールドとマァーズプリンセスの両頭。残り100mからは3頭のデットヒートが繰り広げられた。ゴール前ベターザンゴールドがタヌガオンを捕らえ半馬身ほど抜け出し優勝。惜しい2着にはマーズプリンセス。早目先頭から良く粘ったタヌガオンが三着入選となった。
勝ったベターザンゴールドは通産5勝目、重賞は前走ユニコーンSに続く連勝で2勝目とし(G3以下レースは除く)GIは嬉しい初勝利となった。
状態の悪さもあったか、2歳戦から常にTOPグループで駆け抜けてきたベントマンサイコ-は直線伸び切れず5着に留まった。またレース後、陣営から引退が発表されている。
早い時期から活躍してきた馬達の快進撃はここで終止符を打たれ。三歳ダート界はこのレース以降、新たな時代の幕開けを迎える。これから秋に向け、古馬戦線に立ち向かう事の出来る馬は、この中から現れるのか。成長著しい若駒達の未来の活躍を期待したいと思う。
今回は編集者が極度の眼精疲労でぶっ倒れていたため(涙)回顧という形でお送りさせて頂きました。ご了承ください。
※独断と偏見で書いております
各オーナー様関係者様、勝手な書き込みお許しください。
ご無礼な点もございますがどうかご了承下さいませm(__)m
-
ハルトさんがいいね!と言っています。
-
ルフィさんがいいね!と言っています。
-
む〜すさん
まぁぁさん
いいねありがとう♪
惜しかったですね(^^;)
牙さん
無理するな…って言ったら書くのサボリますんで(笑)
ケツ叩いたほうがいいかも〜(^∀^;) -
牙の無い狼さん
編集長お疲れ様です無理しないで下さいね
-
牙の無い狼さんがいいね!と言っています。
-
★まぁぁ☆さんがいいね!と言っています。
-
む〜すさん
一斗さん
ありがとう養生します(^^;)
ホッとアイマスクが心地良いです
(*´∀`*) -
む〜すさん
まつゆうさん、ブリーニさん、にぽぽさん、アンちゃんさん、くりくりボウズさん、あきとさん
いいね♪ありがとうございます
大変励みになります(^-^)ノシ -
あきとさんがいいね!と言っています。
-
くりくりボウズさんがいいね!と言っています。