1446件のひとこと日記があります。
2013/04/15 23:08
★アクア む〜すスポーツ Vol.51★
- アクアマリン ワールド
- 21シーズン 11月5週 東京
- ジャパンカップ
- 芝2400m 左回り/3歳上 牡・牝 オープン
- 定量 晴れ 良
- 除外賞金対象外レースです
レース出馬表(7頭)
1
|
1
|
![]() |
2
|
2
|
![]() |
3
|
3
|
![]() |
4
|
4
|
![]() |
5
|
5
|
![]() |
6
|
6
|
![]() |
7
|
7
|
![]() |
◇◇女傑ヒメシャトル マイルCS制し
....GI5勝目! いざ香港へ◇◇
◆◆21S ジャパンカップ展望◆◆
★★アクア界最強牡馬の証明★★
明日府中ではジャパンカップが行われる。女王ヒメシャトル等が先週のマイルCSに回った為、古馬陣は少し寂しいメンバーで出走もわずか三頭、残りは三歳馬が占めると言う珍しい形となっている。
古馬vs三歳馬の様相だが、古馬の大将格エース[牡6 一斗厩舎]以外の出走馬は重賞勝ちもなくここでは少し厳しいだろう。
春の天皇賞馬のエースだが秋に入り惜しいレースが続く。ここには負けた馬の出走はなく。ましてやライバルのヒメシャトルのいないここでは負けられない。古馬の威厳を示したいところだろう。前走から距離が2ハロン伸びるのは好材料。OPで東京コースでの勝鞍が無いのは少し気になるが、乗り方一つだと思われる。能力はTOPクラスなのは間違いなし。春の天皇賞以来の戴冠を狙う。
1番の相手となるのは二冠馬ランクダイス[牡3 センベイ厩舎]古馬との対戦は初になるが、世代最強の力を見せ付けてきた同馬。完成された今なら古馬相手でも、と思わせる風格もある。また東京コースが得意であり、持ち前の鋭い末脚が1番生きるコースでもある。ダービーを制した舞台でもう一度栄冠を狙う。
人気順になるが次にあげるのはマツモモタマイ[牡3 もとむG厩舎]重賞勝ちは青葉賞(G2)のみだが、世代ではNo2の能力の持ち主だろう。ランクダイスがいなければもう少し成績は上がっていたはず。一度も先着はないが、ここ一番で逆転出来れば悲願達成も見えてくる。もう一頭同評価であげたいのがマァーズフェザー[牝3 まぁぁ厩舎]春はダービーに果敢に出走とここまでクラシックを沸かせてきた。GI制覇には届かなかったが、前走のエリザベス女王杯では勝った古馬のレジェンドオブラヴをゴール前ギリギリまで追い詰めたのは評価したい。あの自慢の末脚が上手くはまれば、大物食いし一気の戴冠も考えられる。
古馬vs三歳馬、今シーズンの力関係はまだ見えて来てはいない。勢いに勝る三歳馬の一気の台頭か、やはり天皇賞馬の底力なのか。楽しみなレースになりそうである。
◎エース
○ランクダイス
▲マツモモタマイ
△マァーズフェザー
※独断と偏見で書いております
各オーナー様関係者様、勝手な書き込みお許しください。
ご無礼な点もございますがどうかご了承下さいませm(__)m
-
む〜すさん
アンディさん
惜しかったね〜
どっちか勝ってほしかった(^^;)
え〜自分も昨シーズンからGIの2着10回あるよ(笑)
もう2着多いんだよなぁ〜 -
アンディさん
どちらも2着
海外帰りは動きが重いような…
それにしても秋のGI2着4回 -
む〜すさん
アンちゃん
それは期待できる!
どっちも勝てればホクホクだね〜(゚∀゚)
がんばれ〜o(^-^)o -
む〜すさん
皆さん
いいね!ありがとう(v^-゚)
励みになります(´∀`) -
む〜すさん
一斗さん
三歳馬大攻勢ですね(笑)
ここは古馬の力を見せてくださいよ♪
勝てば伝説ガチャ券×3?(゚∀゚)羨ましい! -
む〜すさん
まぁぁさん
たしかにマイルCS〜香港は魅力♪JCの賞金とどっちを取るか…ですもんね(^^;)
副賞は3倍ってなってました!勝てば伝説ガチャ×3かぁいいなぁ(´∀`) -
アンちゃんさん
おはようございます
JCはGI未勝利で3歳馬ながら1番人気になりました
結果も1番になれたら幸英明です
さらにアンJr.のところも1番人気になりましたので、ダブルで1番になれたら最高です -
アンちゃんさんがいいね!と言っています。
-
センベイさんがファイト!と言っています。
-
一斗さん
ラングダイスが一番人気かと思いましたが(゚〜゚;)
今回は早め先頭には行かないようにします
なんか二着っぽいなー・・・(笑)
でもヒメとグランがいないんだったら負けられない!!