1446件のひとこと日記があります。
2013/05/04 22:49
★アクア む〜すスポーツ Vol.60★
- アクアマリン ワールド
- 22シーズン 4月2週 阪神
- 桜花賞
- 芝1600m 右回り・外/3歳 牝 オープン
- 定量 晴れ 良
- 除外賞金対象外レースです
レース出馬表(7頭)
1
|
1
|
![]() |
2
|
2
|
![]() |
3
|
3
|
![]() |
4
|
4
|
![]() |
5
|
5
|
![]() |
6
|
6
|
![]() |
7
|
7
|
![]() |
◆22S 桜花賞 展望◆
牝馬クラシック戦線が明日阪神競馬場で開幕する。暮れの阪神JFを勝った「キャサリン」と同二着の「トラノアクエリアス」が相次いで引退となり、現世代の女王は不在のまま。桜花賞から始まるクラシックロードから新たに仕切り直しとなる。
出走馬は7頭とフルゲートに届かなかったが阪神JF上位の馬も勿論出走、各TR上位陣を含みこの世代の現在のTOPグループによる頂上決戦になると思われる
1-1 ゼロスタイル[ジャイロ厩舎]
チューリップ賞、フラワーカップを連勝しここに挑んできた。今一番勢いのある馬だろう。3歳初旬までは、まだ幼さを見せていたがここに来て本格化の兆しが伺える。母のアッチャンは桜、樫共に2着した名牝。母が逃したGIタイトルを娘が奪取する。
2-2 シンデレラマァーズ[まぁぁ厩舎]
なかなか勝ち切れず歯痒い思いをすることの多い同馬だが、暮れの阪神JFでは三着と能力はある。出走全馬との比較で言えば4番手辺りが妥当か?ただ名門まぁぁ厩舎だけにGIの大舞台での仕上げに抜かりはなく軽視は禁物だろう。
3-3 トラノマイハート[RYU厩舎]
エルフィンSで初OP勝利後、次走TRのフィリーズRで今回も人気の一角イタリアンパセリに勝利し一気に主役候補にまで登りつめてきた。引退した僚馬トラノアクエリアス(阪神JF2着)の無念を晴らす為にも、この舞台で狙うは1着のみだろう。
4-4 ローズパウダー[えいたーぼ厩舎]
デビューから2連勝で挑んだTRチューリップ賞では、初の重賞挑戦で権利獲得の2着と好走。勝馬にはやや離されたが、クイーンC勝馬には先着と期待の持てる内容。まだ経験が浅いだけになんとも言えないが上積みはありそうで底も見せておらずここでも期待か。
5-5 レストローズ[プリズム厩舎]
クイーンCで待望の重賞初勝利を挙げ、素質を期待され続けた馬が本領発揮か?とおもわれたが、チューリップ賞ではよもやの完敗。馬場の影響もあったかもしれないが、前向き過ぎる気性がこの馬の成長を妨げているのかもしれない。素質は世代TOPクラス。道中折り合いさえ付けば一冠奪取となるだろう
6-6 ケットウバツグン[たぷたぷ厩舎]
ややパワー型の同馬。アネモネSを勝利しここに望むが、レースレベルに疑問符がつく。フェアリーSの好走を見ればこのメンバーでも、と思いたいが少し厳しいか?
7-7 イタリアンパセリ[ゆき厩舎]
年明けのフェアリーSを快勝し、一気に主役に踊り出ると思われたが、続くクイーンC、フィリーズRを連続2着。あと一押しが効かず勝利を逃している。少し勝負弱い所もあるのか?最後は併せる形ではなく、自慢の末脚で一気の差し切りが決まれば戴冠可能だろう
全出走馬の対戦成績からみても抜け出した馬はおらず混戦模様。まだ三歳になったばかりの乙女達の祭典。果してこの舞台を制し桜の女王となるのはどの馬か。明日のレースを楽しみにしたい。
◎イタリアンパセリ
○ゼロスタイル
▲トラノマイハート
△シンデレラマァーズ
×レストローズ
独断と偏見で書いております
各オーナー様関係者様、勝手な書き込みお許しください。
ご無礼な点もございますがどうかご了承下さいませm(__)m
-
む〜すさん
みなさん
いいね!ありがとう♪
励みになりますm(__)m -
む〜すさん
RYUさん
こんばんは(^^)
レースは残念でしたが…悲観する内容ではなかったですよね♪
血統的にも今後が楽しみな一頭ですし!オークスでの巻き返し期待してますね(^O^)ノ -
む〜すさん
まぁぁさん
なかなかの見せ場を作りましたね〜(^^)
坂前まではおぉぉ!と思いましたよ(笑)
やはり成長が…(T_T)
でもまたオークスでも盛り上がる走りを期待したいです! -
む〜すさん
あきとさん
今Sは持続少ないですね〜
早熟はそこそこ多いけど(^^;)
あと成長に翻弄されて賞金加算出来なかった馬もいますしね…
でもやっぱGIはフルゲートじゃないと寂しいですよね(T_T) -
RYUさん
お疲れ様です(*^^*)
なかなかうまくいきませんね(^_^;)
オークスで雪辱といきたいです(^O^) -
RYUさんがいいね!と言っています。
-
くりくりボウズさんがいいね!と言っています。
-
★まぁぁ☆さん
お疲れ様です!
前年、早熟強かった事で→今年は早熟増えて持続減少‥‥。
今年は早熟の設定が低くくなる→結果、早熟の引退ラッシュで元々少なかった持続の登録が少なく悲しいクラシック(T_T)
って感じですかね(^^;)
シンデレラの阪神JFの3着は重馬場だったからだと思います(泣) -
あきとさん
7頭は寂しいですね(;_;)
持続自体が減ってるんじゃないですか!? -
あきとさんがいいね!と言っています。