1446件のひとこと日記があります。
2013/05/15 23:51
★アクア む〜すスポーツ Vol.68★
- アクアマリン ワールド
- 22シーズン 6月4週 阪神
- 宝塚記念
- 芝2200m 右回り/3歳上 牡・牝 オープン
- 定量 晴れ 良
- 除外賞金対象外レースです
レース出馬表(10頭)
1
|
1
|
![]() |
2
|
2
|
![]() |
3
|
3
|
![]() |
4
|
4
|
![]() |
5
|
5
|
![]() |
6
|
6
|
![]() |
7
|
7
|
![]() |
7
|
8
|
![]() |
8
|
9
|
![]() |
8
|
10
|
![]() |
◆22S 宝塚記念 展望◆
今シーズンも中盤に差し掛かり、上半期総決算の宝塚記念が行われる。引退撤回の女王ヒメシャトルを筆頭に、天皇賞馬、安田記念馬そして三歳馬の頂点を極めたダービー馬までが出走。豪華で盛り上がりのある一戦となると思われる。
VMがラストランの予定だったヒメシャトル[牝7 まぁぁ厩舎]。そのレースを勝利で飾り、優秀の美を、と思われたが、陣営は急遽引退を撤回し現役続行を決意する。前走の安田記念でもいつもの先行策から自慢の粘りを披露。勝馬の末脚には屈したが、勝ってもおかしくない脚色だった。さすが女王と言うべきか。衰えも感じさせない走りで2度目の海外出走も視野に入っている。まだ引退は先になるかもしれない。
天皇賞(春)を制したアンリノナキオドシ[牝4 マァクン厩舎]前走の目黒記念では逃げた馬を楽に行かせすぎたか、後続は捕らえ切れず差を詰めるのがやっとの展開。この馬の持ち味を消された競馬となってしまった。また左周りでの良績もなく、若干苦手意識もあるか?今回は右周りでこの馬の持ち味さえ出せれば、再度の女王撃破も可能と見る。距離で言えば女王はマイラーでありこの舞台ならこちらに分がありそうだ。
女王を撃破した馬と言えばこの馬も忘れてはならないだろう。チバシノカリビィ[牡4 ちばし厩舎]は中山記念、大阪杯と連勝で本格化をアピール。天皇賞(春)では積極的に行きすぎた結果か最後は止まってしまったが(4着)決して悲観する内容でも無く差も僅かだった。その経験からか強豪の集まった前走の安田記念では目標にした馬達をキッチリ捕らえ初GI勝利と初戴冠を果たした。この二つのGI結果からみて、ここでの走りには大いに注目が集まるだろう。期待したい。
やはりGI馬の戦いと思われるが、展開一つで割って入る余地も十分にある。以下は抑えになるが数頭挙げておく
結果が伴わないが潜在能力の高さが評判のムシャンヨカー[牡4 牙の無い狼厩舎]父ほどの結果は残せていないが、ここからの可能性もある。父の無念を晴らしに海外へ!の気持ちもあるだろう
フェイクリークス[牡4 ふくりゅ〜厩舎]とサンターウィークス[牡4 かわ厩舎]の二頭は道中折り合えれば圏内。能力はあるのでいかに我慢が効くか。得に前者は2連勝中であり勢いもある。
最後にダービー馬のハルトヘリオス[牡3 ハルト厩舎]だが、近年この時期に古馬との対戦では分が悪いか?能力は勿論三歳TOPクラス。斤量が有利なだけにその点を活かした騎乗に期待したい。
今シーズンの上半期のチャンピオンを決める闘いであり、ヨーロッパへチャレンジするアクア代表を決める選考レースでもある。ゴール前の激戦は必至だろう。固唾を飲んで見守りたい。
◎アンリノナキオドシ
○ヒメシャトル
▲チバシノカリヴィ
△ムシャンヨカー
×フェイクリークス
独断と偏見で書いております
各オーナー様関係者様、勝手な書き込みお許しください。
ご無礼な点もございますがどうかご了承下さいませm(__)m