1446件のひとこと日記があります。
2013/06/28 23:11
★アクア む〜すスポーツ Vol.75★
- アクアマリン ワールド
- 23シーズン 5月1週 京都
- 天皇賞(春)
- 芝3200m 右回り・外/4歳上 牡・牝 オープン
- 定量 晴れ 良
- 除外賞金対象外レースです
レース出馬表(10頭)
1
|
1
|
![]() |
2
|
2
|
![]() |
3
|
3
|
![]() |
4
|
4
|
![]() |
5
|
5
|
![]() |
6
|
6
|
![]() |
7
|
7
|
![]() |
7
|
8
|
![]() |
8
|
9
|
![]() |
8
|
10
|
![]() |
◆◆23S 天皇賞(春) 展望◆◆
明日、最長距離GIの天皇賞(春)が行われる。この長丁場の一戦にBCターフの勝ち馬を筆頭にGI馬4頭、それに挑む連勝を伸ばしてきた2騎。今シーズンは賞金ボーダーも高くハイレベルな一戦が予想される
今Sの天皇賞での見所の一つは父のリベンジ戦である。
20S 天皇賞(春)
1着 キンダンセブン (2人)
2着 シャトルオージャ (3人)
・
・
7着 スターフェスタ (1人)
20Sに三強として行われた天皇賞。勝ったキンダンセブンはジュウイチダイメを。二着だったシャトルオージャはシャトルオーラを。そして1人気だったスターフェスタはスターリベンジャーを輩出した。
そして時代は流れ世代は違えど、同じ舞台でその子供達が会い見まえる事となったのだ。
今回人気は、シャトルオーラ[牡5 まぁぁ厩舎]近走、父に劣らない力を見せ、本格化した今SはG2を4連勝!勢いのあるままこの舞台を向かえる。父は惜しくも2着と敗れたこの舞台。ここを制し父の無念を晴らし、すでに見据える大舞台へと羽ばたこうとしている。距離、コース共に不安点は無く、後はこの馬の走りが出来るかだけ。期待したい。
父がここを制し、親子制覇に挑む、ジュウイチダイメ[牝4 牙の無い狼厩舎]は父とは違い少し仕上がりは早い。クラシックでも活躍したが、暮れからは破竹の5連勝、そして前走では高松宮記念を圧勝で初戴冠している。本格化は間違いない。若干距離延長に不安はあるが折り合いに不安点が無く、勿論父は生粋のステイヤー不安よりも期待のほうがが大きいか?親子制覇に期待がかかる。
父が1番人で大敗を期した。スターリベンジャー[牡5 あきと厩舎]その名が現す通り、父のリベンジを期待され続けた。しかし父と同じく人気を裏切り続ける事が多くここでは少し厳しい感じも受ける。能力自体はあるので後は折り合い、父の無念を晴らす絶好の舞台だけに一発を期待したいところだ。
そのあきと厩舎から忘れては成らないもう一頭がBCターフの勝ち馬の、スターアルティマ[牡6]だろう。久々にアクアの海外制覇を成し遂げた栄誉ある同馬。帰国後は疲れ、苦手なダート戦とこの馬らしさを出せなかったが、ドバイから帰国後は調子を戻し、秋口の出来に近づいている。僚馬のリベンジの為、また自身の為にも世界を震わせた走りをここでもう一度披露する。
重賞を2連勝し調子のいい、カリーアン[牡4 む〜す厩舎]も有力な一頭だろう。血統的に見ても長丁場は絶好の舞台。少し非力な為、平坦の京都も合うと見る。ドラマ仕立てのこの戦いに割って入り新たなシナリオを描けるか。期待したい一頭だ。
上記の馬での拮抗した戦いと見るが、レースは長丁場、なにが起こるかはわからない。
各々が内に秘めたる思いを胸に闘志を燃やし淀のターフを疾走する。親子制覇か?父のリベンジか?それとも…?非常に楽しみな一戦になると思われる。
-
&マァクン♪さんがいいね!と言っています。
-
ファミリー ダリア支店さんがいいね!と言っています。
-
ルフィさんがいいね!と言っています。
-
ヒロキングさんがいいね!と言っています。
-
あいまーるさん
おはようございます♪
昨日、言い忘れてましたが、アルディは持続Aでした(^o^ゞ
ダービー出られるか分かんないけど、直行します♪(笑)
盾とっちゃって下さい♪ -
あきとさん
深いいね♪
うちのは二頭共にピーク落ちで厳しいですよん(;_;) -
ぐらころさん
すごいなあ(*´∀`*)アクア
-
牙の無い狼さん
絶対王者が自家製大事にするので
血のドラマが多い
&
む〜スポの存在
で
アクアマリン最高です -
む〜すさん
ムーンさん
これだけ面白いメンバー集まっちゃうと…
GIはいつも大変(^_^;)なかなか勝てないしね(笑) -
む〜すさん
パティさん
どうも〜(^-^)ノシ