1446件のひとこと日記があります。
2013/07/31 21:00
★アクア む〜すスポーツ Vol.90★
- アクアマリン ワールド
- 23シーズン 12月3週 中山
- 朝日杯フューチュリティステークス
- 芝1600m 右回り/2歳 牡・牝 オープン
- 馬齢 雪 不良
- 除外賞金対象外レースです
レース出馬表(9頭)
1
|
1
|
![]() |
2
|
2
|
![]() |
3
|
3
|
![]() |
4
|
4
|
![]() |
5
|
5
|
![]() |
6
|
6
|
![]() |
7
|
7
|
![]() |
8
|
8
|
![]() |
8
|
9
|
![]() |
◆◆朝日杯フューチュリティーS 展望◆◆
先日の2歳女王決定戦に続き、中山では2歳王者決定戦が行われる。まだ幼い若駒達の戦いであり、また前日からのみぞれ混じりの雪により馬場は悪化の一途。少し難解なレースになる可能性もある。
ここまでの一連のレースから、トーンカルテ[トーン厩舎]とレッツゴーハルト[ハルト厩舎]の一騎打ちの様相を醸し出している。
二頭が初の顔合わせとなった函館2歳Sではたたき合いの末、僅かにトーンカルテが勝利。次にデイリー杯では後に2歳女王となる「ブルーガール」との三頭の熾烈な接戦の末にレッツゴーハルトが2着、トーンカルテが3着と僅かだがレッツゴーハルトが先着した。
その後はお互い別路線となり、トーンカルテが東京スポーツ杯勝利からココに。レッツゴーハルトは京王杯2歳Sを勝利しお互いまた相間見える事となった。
現状での能力差はほとんど感じられず、どちらが強いかはわからない。
あえて明日のレースでの優劣をつけるならば、レッツゴーハルトにはマイルはギリギリもつだろうが若干の距離不安がある様にも思える。またトーンカルテは血統的に明日の馬場には問題なく適応出来そうな部分もあり、本命はトーンカルテにしたいと思う。
どちらが勝つのか、三度訪れたこの決着の舞台。GIという最高の舞台で雌雄を決する。
以下は2頭に逆転は難しいかもしれないが、抑えや展開で割って入りそうな馬を数頭挙げたい。
アグアアルス[一斗厩舎]は上記二頭に常に後塵を喫してきたが。惜しいレースもあり見所はあった。どちらか一角を崩す能力はありそうで三番手の評価としたい。先日2歳女王を輩出したばかりの厩舎でもあり勢いもある。
京都2歳Sを制しここに望む、フォリアドゥ[ゆうくん厩舎]ただ前走のレースレベルに疑問視する声もある。まだ馬も幼く来期のクラシック向きかもしれないが、注目する意味での先物買いとしたい。
最後に最終追いきりで抜群の動きを見せた、タイフランチェン[たいちゃん厩舎]デイリー杯での敗戦は気になるが、動きと状態の良さから穴評価としたい。内枠から持ち前のスピードを活かせれば圏内も見えそうだ。
二強決戦の結末はいかに…また二強割って入れる馬はいるのか?明日の極悪馬場を味方に怪走馬が出てくる可能性もある。
来期の大舞台を展望する上でも重要な一戦!過酷な条件の元、栄光を勝ち取る馬はどの馬なのか!?注目の一戦だ。
◎トーンカルテ
〇レッツゴーハルト
▲アグアアスル
△フォリアドゥ
穴タイフランチェン
独断と偏見で書いております
各オーナー様関係者様、勝手な書き込みお許しください。
ご無礼な点もございますがどうかご了承下さいませm(__)m
-
一斗さん
やはり負けてしまいました(__)
でもみんな同じ作戦だったので参考になりました
もうサンデーは・・・(笑) -
む〜すさん
一斗さん
ただ能力値は上位2頭には勝ってますし♪そこがどうでるか…ですね(^^)
それより不良馬場で参考にならなかったり…は不安ですが(~~;)
でも楽しみに観戦しておきますね -
一斗さん
むーすさん やはりそんな感じしますよね(__)
前に海外でかなり活躍されていたウェンブリー君でしっけ?
あの馬はグロリアスだった気がしたので適正はあんま気にしなくていいのかなーって思ってました(^^;
明日の結果を待つのみですね(笑) -
む〜すさん
トーンさん
持続はもうAを引けるかどうか…ですよね(^^;)自分は持続生産から完全に撤退しましたが(T_T)頑張ってみてくださいね(^0^)/ -
トーンさん
一斗さん
調子は80%↑です。
む〜すさん
そうですよね…海外グリグリで勝ってもおかしくないレベルがよくいますよね。来年の生産からは持続.普通タイプの生産で修行させてもらいます! -
む〜すさん
補足…
適性低くてもそれ以上に能力で補えれば行けるのかな?とは思ってます(^^;) -
む〜すさん
一斗さん
気づいちゃいましたね(^Д^;)しかも海外レースでSSがいないってのも(多分w)頷けるでしょ(~~;)
自分は5S前に作ったSS×ハシリの牝馬で気づきました(能力はそれほどではないですが)それ以来SSは使ってません(^^;)適性低い馬は能力高く出るので見逃しがち?になっちゃうのかな?
あぁここで書くとさらにSSの価値が下が〜るw(゚o゚)w -
む〜すさん
ぬーべーさん
現状芝レースでは芝適性が高く無いと厳しいです…
憶測の範囲ですが〜適性にもS-〜S+と別れているのでは?との見解もあり奥が深いですよ♪
一斗さんの馬は多分引退後に芝Sと表記されると思いますが…SS産駒には多いんですよS-やSが(^^;)
あくまでも憶測ですけど…体感はしてます(^_-)-☆ -
一斗さん
トーンさん 調子はどれくらいですか?
トーンさんのおかげでいろいろ研究になります(^^;
むーすさん 負けたらサンデーもう使わないかも・・・(__)
てか3番人気だと思ったら4番人気でしたΣ(゜д゜;) -
む〜すさん
トーンさん
Dの馬は皐月有力になりますね★
しかし意外にダービーを早熟で勝つのも楽じゃないですよ!(゚∀゚)毎シーズンとはいきませんが持続Aでしかも海外1番人気クラスが居ますからね〜(笑)海外予選突破はなかなか出来ませんが…(T_T)