スマートフォン版へ

マイページ

1446件のひとこと日記があります。

<< ★アクア む〜すスポーツ 海外特別号★... ひとこと日記一覧 ★アクア む〜すスポーツ Vol.116★... >>

2013/09/20 23:45

★アクア む〜すスポーツ Vol.115★

アクアマリン ワールド
24シーズン 12月2週 阪神
阪神ジュベナイルフィリーズ
芝1600m 右回り・外/2歳 牝 オープン
馬齢 晴れ 良
除外賞金対象外レースです
1
1
ノリオフタリグラシ (牝2)
垣内康一(54.0)
9.9倍 5番人気
|||||
オーナー:たぷたぷ(Lv52)
2
2
カラフルカヴァー (牝2)
益子康貴(54.0)
3.6倍 2番人気
|||||
オーナー:あいづや(Lv51)
3
3
スターヤン (牝2)
鹿島未来(54.0)
79.2倍 7番人気
|||||
オーナー:たろやん(Lv37)
4
4
ゴールドラッシュ (牝2)
井沢康成(54.0)
19.4倍 6番人気
|||||
オーナー:ゆーき(Lv42)
5
5
ラッシーハルト (牝2)
古市照嘉(54.0)
1.9倍 1番人気
|||||
オーナー:ハルト(Lv59)
6
6
ナツカシイシラベ (牝2)
山脇雅人(54.0)
7.3倍 4番人気
|||||
オーナー:バロ(Lv57)
7
7
ハルトメーリー (牝2)
対馬浩志(54.0)
4.0倍 3番人気
|||||
オーナー:ハルト(Lv59)

◆◆24S 阪神ジュベナイルフィリーズ 展望◆◆



明日阪神競馬場で2歳女王決定戦の阪神JFが行われる。まだ幼さの残る少女達の戦い。クラシック候補としてまずどの馬が名乗りをあげるのだろうか。



前哨戦の牝馬限定レース2つを制した2頭でここに挑むハルト厩舎。まずは圧倒的人気を背負っての出走となる、ラッシーハルト(ハルト厩舎)来週の朝日杯でも有力とされるファンタジスタに果敢に挑戦するも僅か及ばず出世が遅れた形となったが、牝馬限定のアルテミスSではライバル馬が続々と敬遠する形ではあったが、前評判通りの圧勝で初重賞制覇。続く東スポ杯では朝日杯で有力視される馬を相手に完勝とようやく満足の行く結果が出せている。この勢いと完成度を見て逆らうのは危険であり、断然の1番人気ではあるが連軸鉄板と見る。
もう一頭、僚馬のハルトメリー。前走は500万下をなかなか勝ち切れず格上の挑戦だったが、直線鮮やかに抜け出し完勝。今期の2歳牝馬のレベルには疑問が残るがこの馬も力を付けている証拠かもしれない。ただ完成度では僚馬のラッシーハルトには遠く及ばず勝ち切るまではどうかだろう。


上記以外にOP勝ち馬がいないのは淋しいが、その中でも上位進出出来そうな馬を押さえる


カラフルラヴァー(あいずや厩舎)はデビュー戦後、成長を促す意味で放牧。帰厩後の条件戦も期待通りの完勝でデビューから2連勝とした。前走の福島2歳SではOPの壁か思うような結果が出なかったが、今期は牡馬に逸材が多く牡牝の差で結果は致し方なかったか。ここは牝馬同士の一戦でありもう少しやれると見る。


もう一頭、ナツカシイシラベ(バロ厩舎)父サイレンススズカ母Miesqueという超良血の同馬デビュー前から評判だったが、まだ能力と抑える力は伴っていない感じで初勝利までに5戦を要した。近走はレースを覚えた感もあり徐々に力の出し方をわかってきた様に感じる。クラシックでは大仕事をしそうな雰囲気も感じる、ここでのレースぶりを来期に繋げたいところだ。



現状の牝馬路線の勢力図はラッシーハルト一強の様相は誰もが否定は出来ない状況。ただ幼い牝馬達の一戦だけになにが起こるか予断は許さない。

クラシックへ向けた少女達の晴れ舞台。華麗に抜け出す馬はどの馬か?来期を展望する上でも重要な一戦であり注目したい。



◎ラッシーハルト
〇ハルトメリー
△カラフルカヴァー
△ナツカシイシラベ




独断と偏見で書いております
各オーナー様関係者様、勝手な書き込みお許しください。
ご無礼な点もございますがどうかご了承下さいませm(__)m

いいね! ファイト!

1  2  次へ