1454件のひとこと日記があります。
2014/04/20 00:23
★アクア むースポVol.217 東京大賞典★
- アクアマリン ワールド
- 28シーズン 12月4週 大井
- 東京大賞典
- ダート2000m 右回り/3歳上 牡・牝 オープン
- 定量 曇り 稍重
- 除外賞金対象外レースです
レース出馬表(8頭)
1
|
1
|
![]() |
2
|
2
|
![]() |
3
|
3
|
![]() |
4
|
4
|
![]() |
5
|
5
|
![]() |
6
|
6
|
![]() |
7
|
7
|
![]() |
8
|
8
|
![]() |
◆◆28S 東京大賞典 展望◆◆
今シーズンのダート競走を締めくくる一戦、東京大賞典が行われる。今期の締めくくりでもあり、来期の飛躍に繋がる舞台。どういった結果となるのか
…1-1 シーキングダム(牡4 にぽぽ厩舎)
秋のGI戦線では好走を続けてきた。まだ一回り大きく成りそうな予感も秘める同馬。来期更に飛躍を目指す為にここでも上位陣に食い下がりたい
〇2-2 アクアマラン(牡4 一斗厩舎)
JBCスプリントを無敗で制覇し、更に上を目指し出走したJCDだったが勝馬に僅か及ばず2着と惜負。デビュー以来の連勝は途切れてしまったが、現ダートTOPクラスの馬が集まった前走であれだけの走りが出来た事が収穫だろう。来期さらに飛躍する為、ここは譲れない
…3-3 シーキュート(牝4 クロスロード厩舎)
初OPとなった前走では重賞ながら2着と好走。しかし今回は一気のメンバー強化。その辺りがどうか
△4-4 スナガブットビマン(牝5 一斗厩舎)
帰国初戦となった前走のJCDでは掲示板を死守するのがやっと。渡米前の力は出せなかった模様で遠征疲れが出た部分もあったか。今回は丁寧にケアし短期間でリフレッシュ。南部杯を制した力が出せれば勝ち負けと見る
◎5-5 クイーンオブアクア(牝5 むーす厩舎)
JBC-LCに続き、前走のJCDで二つ目のGIを奪取。名前が示す通りのアクアダート女王にまた一歩近づいた。感覚が詰まっている為、連戦の疲れは少し気になるが。動き自体は良く、ここ数戦で見せた走りが出来れば三つ目の栄冠にも届く存在。女王襲名で今期を締めくくりたい
△6-6 ヴァイスローゼ(牡5 むぁぁ厩舎)
秋のGIでは4着、3着と好走を続けている。得に前走のJCDでは勝馬と僅差の惜しいレースだった。GIでもやれる手応えは十分にある。同厩舎の偉大な先輩に追いつく為、ここらで結果を出したい
…7-7 ブリッシュアウト(牡4 ヒデ厩舎)
JBCクラシックでは2着に入り力のある所を見せた。JCDでは馬場が合わなかったか殿負け。今回は巻き返し上位を狙いたい
▲8-8 ベルフォレスト(牡6 むぁぁ厩舎)
今期ダート界を牽引してきた同馬だが、この秋はJBCクラシックは制したものの、メンバーの集まった2戦では今までの強さが嘘の様に息を潜めている。少し衰えが見え始めた感もあるが、着差は僅かで今回は巻き返しに期待がかかる。今期ラストのここを制し王者の威厳を取り戻す
有馬記念展望号は後ほどUPします