575件のひとこと日記があります。
2016/08/05 21:56
清水成駿
今日の東スポ一面「清水成駿さん死す」でした。
色んな予想を勉強してきた上で必ず顔を出してきたのがこのおっさん(褒め言葉)でした。
一番最初はファルブラヴが勝った中山でのジャパンカップ。あの時2着サラファン本命の私と清水成駿の予想(確か本命サラファン)が被りはじめてどちらも本線的中(馬連250倍)したレースです。パドックで吉田照哉(これも記憶が曖昧だが…)が「この馬(サラファン)はないでしょう」と発言していたのだけははっきり覚えていて今となっては笑える話で(ある意味海外の種牡馬を見る目がないので笑えない…)。
その後、もう10年ほど前になりますが本格的に競馬(馬券)を勉強するため毎月熟読していたのが「競馬最強の法則」で、ここにて連載を持っていたのが清水成駿。「相変わらず偉そうなこと言ってんな」と…ぶっちゃけ予想家としてはあまり尊敬していませんが、そんなことを思わせても読ませる(引き込ませる)文才を持った人でした。
もう表に出てくることはない田原成貴との対談はあの雑誌(清水成駿)だからこそできたものでしょう。
徐々に万人受けするようになった近年の競馬ですが、単なるギャンブルとして扱われていた時代を生き抜いた彼のような個性的な予想家が少なくなっていくのは残念。
もし生きていたらこの秋シンハライトにどんな評価を下してくれたのか?
「シンハライト?古馬には通用しねぇよ」
おいおっさん、相変わらず偉そうなこと言ってんな!
もうこれができないかと思うと寂しい限りである。
合掌