575件のひとこと日記があります。
2015/02/17 18:44
天龍
先日、天龍源一郎が引退を表明しました。
馬場、猪木からピンフォールを奪った唯一の日本人選手…というのが世間のイメージでしょうが、私の中の天龍は小学生のころは鶴田やタイガー(2代目)の、中学・高校時代は越中率いる反選手会同盟(平成維新軍)の前に立ちはだかっていた常にイヤな(良い意味で)存在でした。
そう考えると、いつも応援していた側の対角線上にいた天龍という選手は私のプロレスファン人生で重要な選手だったことを改めて実感。
以前、ある選手が馬場さんに「東京ドームみたいな広い会場で後ろから試合を見てみろ。違いがわかるから」と言われ実際に東京ドーム大会(SWS?)を上段席から試合を見ると「天龍は指先の動きまではっきり見えたが全日以外の他団体から来た選手はそこまではっきり見えず衝撃をうけた」という話を聞いたことがあります。指先まで神経を使い試合をするのがプロ…とでも言いたげな馬場さんはニコニコしながらこの選手に話したんだろうなと(笑)
晩年の天龍は全盛期を知っているだけに物足りなさはありましたが、最後に三沢や小橋との試合を見れたあの時点で私の中の天龍源一郎は終わっていたかもしれません。
天龍とハンセンがタッグを組んだ時のドキドキ…。いつ仲間割れするかというドキドキ(笑)
ジャンボがいたからと言ってましたが、ジャンボもまた天龍がいたからあれだけの怪物になれたのだと思っています。天龍が全日を退団したことによってできた四天王時代。
私にとって天龍がいつもポイントを握っていたんだ…としみじみ思う今日この頃…。
「引退したら何を?」
「タレントでもナレーションでも何でもやるよ!」
ナレーションは爆笑してしまうので勘弁してください…(笑)
-
バチタレさん、ナンちゃんの番組ですよね。ほんと天龍は大きなケガなく現役を全うしたのはすごいと思います!
ベストウォーリアは噛みまくったからないかと(笑) -
タニコさん、ギャンブラーさんありがとうございます!
-
バチタレさん
グランドスウォードさん
おはようございます♪
ミスタープロレス・天龍が引退しますね(ToT)
年齢を考えたら、よくリングに上がり続けたなと思います
天龍のスゴいところは
還暦を過ぎるまで大きな怪我が無かったことと、相手のどんな技を受けてても持ち前の打たれ強さで耐え凌いだ上で、最後はスリーカウント取るところだと思います
以前、小橋と天山と共にテレビに出たとき
「プロレスラーは技をよけたら負けなんですよ!」と
受け身の哲学を語ってたのを覚えています。
11月に引退興行するみたいなので、無事に迎えられるよう祈ってます
あと
フェブラリーステークスは
天龍が南部杯の実況で連呼していた、ベストウォーリアから考えてます(笑) -
ギャンブラーさんがいいね!と言っています。
-
タニコさんがいいね!と言っています。