139件のひとこと日記があります。
2010/10/24 17:24
菊花賞観戦記
我慢しきれずに降り出した雨の中、只今帰路の途中です。
菊花賞出走メンバーに負けない長距離(徳島京都)に果敢に挑戦した私も、毎度薄くなったの中身と、給料日までの残日数を考えると気が遠くなる思いです。
さて、武豊ローズキングダムは直線を向いた時、どんな気持ちだったでしょう。
衰えそうにない先行馬の足色、長い直線、
ディープの菊花賞でアドマイヤを追った程の余裕はあっただろうか?
今日の京都は朝から前のこりが目立った。有力馬の控えた位置取りに感じていた不安は、3コーナー坂で“確信”になりました。届かない。
昨年のエリザベス女王杯でのクイーンスプマンテの大逃げが頭を過りました。
結果、川田の好騎乗だけが残ったレース後。
負けはしたもののローズはやはり力があるし、レーヴも血の勢いは本物、そしてヒルノの善戦マン。中途半端に個性は主張した人気馬達。
ビックウィーク?、どんな馬?。個性が湧かない。
最初スペシャルウィーク産駒かと思えばバゴだし…、タニノじゃない谷水さんの所有馬でウオッカに勝るはずもナシ…。
苦労した馬って事だけが強調されそうだが、サラリーマンの私に響くまでの周波数には至りそうに無い(笑)。
強いと話題の3歳世代、どの馬も宿題が多くてエース登場にはもう少し時間が必要みたいです。
-
ご無沙汰してます
長距離遠征お疲れさんでした
ビックウィークに関してゎ軸にしてたけど
ローズ切った上に…
ビートブラック???
…誰???(笑)
毎回『次週ゎ勝つ』と言いながら惨敗続きやけど…次ゎ勝つ
ハイ 必ず←懲りてなぃ
抜刀牙サン…一緒に笑顔になりませう -
えあぐるさん
神戸新聞杯三着が入着率いいといったデータがあったので指名してましたがまーさーか幸くるとはトウカイどこいった?バラの一族は勝ちきれないのは相変わらずですね朝日杯はとったとはいえ
-
魔戒騎士さん
あ?あ…自分でブラッシング系が京都長距離巧者って書いて、オペラオー、トップガン、ローレルって具体例を出して、幸の馬を高評価しながら、川田の馬を無印……
バゴ……バリバリのブラッシング系でしたね。やっぱり好き嫌いで予想すると、ろくなこと無いですね。
長距離は嫌い