65件のひとこと日記があります。
2010/04/24 01:14
血統理論は、成り立つのだろうか?
これまでのうまいる(PC版、携帯版)における血統理論からの考察ということで。
インブリードの効果には、過度の期待はできない様な気がしますただ、気性と健康が悪化するだけということが多々見受けられます
相性の良い配合(ニックス?)は、あるのかなって程度です代が重なっていくと血統から系統が消えてしまうことがありましたので自然とユーザー間で成立していくのでは?、と期待しています
繁殖馬といて表示される各能力パラメーターについては、初期のコメントか、調教して伸びる最大値か、どちらが反映されるのか?おそらく、初期値だと確信しております歴代のうまいるで重要視されてきたものが、初期パラでした。
では、Sパラメーターを初期値として産まれてくる仔馬はいるのか?
答えは、います。確率はかなり低いですが。ただし、他の能力にマイナス補正がかかりますが
能力は、そこそこあれば当面は
自分の馬に愛着を持ってこそのうまいるかと。
全てをSSと◎にすること、永遠のテーマ、ユーザーの夢として…
重要なことは、プロポーズ前のうまじろーコメントと誕生までの応援に掛ける熱意、もとい回数。
現段階では、こんなところでしょうか?ここまでお付き合い下さいました方、ありがとうございました。心より感謝いたします。
最後に、あくまでもうまいるは、コミュニケーションツールですので、皆様の友達の輪が広がりますことを心より願いまして。
私は、ラボに籠もります
-
訪希深さん
>>馬子さん
コメントありがとうございます
完璧な能力を持つ万能を作れたら、嬉しいですね
ただ、うまいるの繁殖結果は、うまじろーの気まぐれによって決定されいる様な気がしてならないので、結局は運次第になるのかなと
インブリードの奇跡の血量の組み合わせは、
3×4を1つだけ、
4×5を2つ、
5×5を3つ持つという、3種類のみが該当します…たぶん
イク号は、レディアンジェラ(ノーザンテースト内)の4×5と、ハイペリオン(トニービン内)の4×5の2つで合計して奇跡の血量になっていますね
トニービン×スカーレットブーケは、現段階ではベストな配合ですよ -
馬子さん
大変参考になりました。
万能タイプにしようとすると、マイラーになってしまうのが、悲しい