スマートフォン版へ

マイページ

65件のひとこと日記があります。

<< 情報館(完成間近か?)... ひとこと日記一覧 牧場と厩舎。... >>

2010/04/29 22:53

生産時期まもなく到来。

まもなく、2歳馬誕生の時期がやってきます
スタートが3歳からでしたので、仕切り直すにはベストかと
なぜなら、来期クラシックに向けて、みっちり調教ができるからです。
2歳終了時に、オープン馬になっていられれば、大チャンスかな
ようやく、第1期クラシック開幕ですが、能力アップを目的とした調教ができてないので、能力が上がらない…
調子合わせで本数を減らしてきたツケが…

悩みどころですな

6月3週の函館が2歳戦スタートです

このタイミングで繁殖馬が増加すれば、楽しみが増えるのですがね

ディープインパクト降臨
ナリタブライアン復活
とか、往年の名馬復活があると、幅が広がるね。

お気に入り一括登録
  • ディープインパクト
  • ナリタブライアン

いいね! ファイト!

  • シャオさん

    繁殖馬増やして欲しいですね
    ウチも今のままだと代重ねが厳しいです

    マイナー血統や海外の血統も増やして欲しいです

    昔の馬ならサンデーよりも古くて、ノーザンが入ってない血がいいな?(難しいかな)

    2歳馬生産に向けてお嫁さん探し頑張ってます

    あ、何故かウチの馬は結婚相談所に登録すると値段がFreeになります(´・ω・`)

    2010/05/03 17:38 ブロック

  • 訪希深さん

    >>馬子さん

    コメントありがとうございます

    確かに、繁殖牝馬が増えることには大賛成です
    種牡馬も、系統のバランスがとれるように、万遍無く様々な系統がラインナップされると、世界観が広がりますね

    現状では、サンデーサイレンスの系統、ノーザンダンサーの系統、ミスタープロスペクターの系統が多いですからね

    自家系では、スカーレットブーケの仔、ビワハイジの仔、エアグルーヴの仔にサンデーサイレンス系が多いので、ユーザー間での交配が難しいですからね

    後は、繁殖馬のポイントが高いですねもう少し安ければ、取っ付き易くなるのですがね。最高でも5000pまでとか。

    繁殖権も、ゴールドで購入した時は、2株。ポイントで購入した時は、1株とか。差があれば、選択の余地があるのですが

    結婚相談所の交配額も、ユーザー側に決定権があれば、なお良いのですが。

    現状では、お金が出ていくばかりで、いずれは心が離れそうです

    2010/04/30 00:57 ブロック

  • 馬子さん

    どちらかと言えば、繁殖牝馬を増やして欲しい気がします。
    牡馬を増やすのも良いですが(サンデーサイレンスはたぶん反則)

    2010/04/29 23:44 ブロック