スマートフォン版へ

マイページ

61件のひとこと日記があります。

<< 違和感... ひとこと日記一覧 貧乏牧場に一筋の光... >>

2010/09/23 16:14

理解でけたー\(^O^)/

レースのバランスを理解でけたー

と言っても追い込み天下から逃げ天国に変わっただけドンダケ?(火暴)

それと坂に対してのパワーの資質も上がりましたね
多分

となればパワーの高い馬は中山、阪神
瞬発力の高い馬は京都など平坦
と単純に結論をだしてみる
スタミナはどうだ?
うちのプロジェクトエー若駒Sを逃げ指示でだったんですが…
ハッキリいってスタミナは低い

ただ他のレースを観て長距離レースになるとスタミナもかなり関係してきそう。
となると今後サッカーボーイダンスインザダークなどスタミナの高い繁殖馬の人気がそうですな

うちのような繁殖一発勝負の貧乏牧場にとっては、また悩みの種が増えた感じ

お気に入り一括登録
  • バラン
  • パワー
  • プロジェクトエー
  • サッカーボーイ
  • ダンスインザダーク

いいね! ファイト!

  • わんぱくさん

    アンタレス同士頑張りましょう

    私的なイメージですが

    坂は末脚が鈍るのではなくスタミナ消耗が激しくなり、パワーは力の要る場面でのスタミナ消耗を抑える感じと考えてます

    パワーの無いウチの子が中山をこなしてしまったので、そんな感じかな?と思うに至りました

    結果的には坂越えはスタミナパワー共にある方が有利だと思いますけど、この考えだと逆に平坦コースだと若干スタミナ不足でもこなしてしまうかもしれませんね

    ちなみにウチのダーリン君はダンス産駒ですが誕生時の能力はスタミナが必要最低限でスピード瞬発力が高めでした

    2010/09/23 18:22 ブロック