スマートフォン版へ

マイページ

117件のひとこと日記があります。

<< 主役... ひとこと日記一覧 ヴェルメリオ... >>

2013/05/05 14:58

浅草観音温泉

昨日は競馬がてら1957年開業の浅草観音温泉に行ってノンビリしてきた。下駄箱は木札で桶はケロリン。入口には「男は黙ってサッボロビール」のコピー。古き良き時代、昭和の風景がそこにはあった。

いいね! ファイト!

  • JIROさん

    銀魂さん、おはよーです。コメありがとーです。ココは東京で残る温泉としては最も古くて昭和の薫り満載でとても落ち着きました。

    2013/05/07 08:36 ブロック

  • 銀魂ωさん

    江戸にも古い銭湯がいまだに存在するんやねぇ(*^o^*)

    田舎の方も銭湯が減ってますわ。

    関西にあまり馴染みのない柴田大知といえど初G1制覇は、いち競馬ファンとして嬉しいものやね。

    しかし関東馬の勢いが凄まじい(^^;)

    今週のヴィクトリアも関東のあの馬から買いたいと思う今日この頃です。


    2013/05/07 00:28 ブロック

  • 銀魂ωさんがいいね!と言っています。

    2013/05/07 00:20 ブロック

  • JIROさん

    まきちん、イイね!&コメありがとー。やっぱり広い湯船はいいね。都内からどんどん銭湯が減っていくのは寂しいね。

    2013/05/06 17:46 ブロック

  • まきちんさん

    昭和の感じゎ風情があっていいよね

    2013/05/05 20:57 ブロック

  • まきちんさんがいいね!と言っています。

    2013/05/05 20:55 ブロック

  • JIROさん

    けいママさん、イイね!ありがとー。

    2013/05/05 18:52 ブロック

  • けいママさんがいいね!と言っています。

    2013/05/05 18:24 ブロック

  • JIROさん

    マリリンさん、コメありがとーです。ココは花やしきの南側で西参道商店街を抜けたところにあります。入浴料は700円。タオルや石鹸、シャンプーは番台で購入できます。朝風呂も入れるし昭和を感じれますよ。

    2013/05/05 16:11 ブロック

  • マリリンさん

    アララ〜

    浅草は、よく行きますが
    温泉も有ったんですか!?
    どの辺りかしら
    行って見たいでーす(^o^)/

    2013/05/05 15:31 ブロック