スマートフォン版へ

マイページ

734件のひとこと日記があります。

<< ミラクルフォーカスSに出走... ひとこと日記一覧 3歳上500万下に出走... >>

2011/06/01 01:35

水汲み

なかなか、自然に触れる事が出来ず、お疲れムードの私に、道の駅・水汲み・自然の景色を見せてくれ、友に感謝でした。あいにくでしたが、ひどくなくて、水汲みも楽しく、夢中になりました。奈良のごろごろ水、車をとめて、汲めるので楽チンでした。の中一杯の方が来られてので、少しびっくり

飲める所があったのでひと休み水美味しいのと景色がきれいなので、

帰りに注文していたお豆腐を引き取りに行き、そこから道の駅のはしごでした。

あいにくでしたので、お弁当は車の中で頂く事に、わたしは、簡単に野菜を切ったもの、果物切ったもの、をもっていったたけで友がに挟む中味を手作りで持って来てくれて美味しい頂きました

で残念だったのは、トロッコが乗れず洞窟に行けなかった事ですでも自然の緑と空気に癒されてよかったです

いいね! ファイト!

  • センメイさん

    >>ケイさんゆっくりした時間の流れがよかったです道の駅買うし食べるよね

    山菜そば良いね

    水は汲んでる人が多かったです。年配の方もまめやあわあ入れたら美味しいかったわあ早く仙台も落ち着くようにと思うこの頃です。

    2011/06/01 15:27 ブロック

  • センメイさん

    >mユビwさんご存知だったんですね私はお水汲んだりに縁がなかったですが、楽しくはまりそうです。空気も美味しいまたお天気の良いときに、トロッコ乗りますね!こんにやくも食べて見ます

    2011/06/01 15:09 ブロック

  • ケイさん

    センメイさんが、リフレッシュ出来たみたいで良かったです
    道の駅は色々な地物もあり、私も良く友達と目的地までにある道の駅に寄らずに通り過ぎることが出来なくて道草の駅になりやす

    良く食べるのは、山菜そばですかね。

    野菜も果物もトウモロコシが茹でてあったり、道の駅好きです

    水は美味しかったですかあ。ミネラルたっぷりで

    良い友達がいて良かったね。

    2011/06/01 07:33 ブロック

  • mユビキタスwさん

    センメイさんこんばんは(゜▽゜)/


    本当に雨の中、自然に触れに行ったのですね


    中止だと思ってました。


    センメイさんの行ったごろごろ水はよく知ってますよ

    まさか、ユビさんの日記を見て行ったのかなぁ


    帰りは道の駅で、こんにゃく食べました?

    ごろごろに行ったら帰りは串こんがオススメですよ。
    持ち帰りも出来ますから、お土産にも
    一串100円と安いですし


    しかし悪天候で洞窟に行けなかったのが残念ですね。


    あそこに行ったら、少し値段が高いですが、歩いて山に登らずに、是非トロッコに乗ってくださいね。

    凄くスリルがありますよ

    お弁当持参で行くのも楽しそうですね。

    ユビさんは、いつも途中でうどんを食べてますよ。


    道中の道なりにあるお店ですが、分からないかもね

    楽しそうでよかったね



    また行く事があれば、洞窟探検と

    かりがね橋に行ってくださいね。


    それともうひとつ

    夏になれば、


    みたらい渓谷に(滝)ですが
    ここも良いですよ。


    正に、自然を堪能出来ますよ

    2011/06/01 02:15 ブロック