スマートフォン版へ

マイページ

65件のひとこと日記があります。

<< セントウルS買い目... ひとこと日記一覧 ローズS買い目... >>

2010/09/11 22:08

京成杯AH買い目

先行有利で外枠不利の中山1600。更に今回開幕週。人気馬が差し追込だけに圧倒的に前にいく馬が有利。

単騎逃げが叶いそうなファイアーフロートからいきます。1400で33.7逃げて勝ったのは大したもの。

今回メイショウレガーロも逃げですが、ダッシュ力と枠順の差で絡まれることはないと思います。軸で。相手は手広く。

?‐???????
三連単マルチ126点

お気に入り一括登録
  • ファイアーフロート
  • メイショウレガーロ

いいね! ファイト!

  • ヤクトポッシブルさん

    >>BOOWY7さん

    ストームの韓国馬事はフロッグじゃなかったんですね
    いや?、あそこまで伸びるとは思いませんでしたよビックリ

    同馬主2頭出しは要注意なの、忘れてました
    それで連チャンヤラれてるし
    アシュラ3着っきゃ当たらなかった(笑)

    2010/09/13 07:18 ブロック

  • BOOWY7さん

    >>ヤクトポッシブルさん

    あれはマックが可哀想でしたねそれから一度も関東ではG1勝てなかったですしね

    フライングアップルいい位置でレースすすめてたんですがねメイショウレガーロが下がったところにいちゃいましたね

    キョウエイストームさへこなこれば一着から七着まで全部持ってたんですが残念

    2010/09/12 22:14 ブロック

  • ヤクトポッシブルさん

    >>BOOWY7さん


    競馬の世界にしても、○○の世界と外部の人間が介入できない世界にはある事ですよね
    役所にしてもこのパターン

    客観視、もしくは公平に見る事ができる人間って馴染みすぎた体制にはどうする事もできませんから…
    一大事になって、はじめて行動するって感じですね
    中山行った事ないのですが、土地が余ってない感じなんですか
    このままでいきそうですよね…



    それにしてもマックィーンの降着って、そんな感じだったんですね
    マックィーンじゃなくて、コースのせいじゃん

    2010/09/12 14:05 ブロック

  • BOOWY7さん

    >>ヤクトポッシブルさん

    東京競馬場はコース改修やってるんですがねぇ中山競馬場は大画面モニター入れたくらいで全然コース改修しませんねぇ

    東京も以前は中山1600のようなコース形態があったんです東京2000、天皇賞の距離ですねスタートして直ぐコーナー当然外枠不利でした

    しかし天皇賞で大外枠の大本命馬が不利を受けたらアカンと思い、スタート直後に内側に切れ込み後続に大迷惑をかけながらも大圧勝しました。

    でも結果は一着降着あの時政治家が出てきて大問題になりましたこういう事件が起きて初めてJRAはコース改修に手をつけましたから

    ちなみにその馬と騎手は僕の大好きなメジロマックイーンと武豊です

    中山近辺に土地が余ってないんでしょうねあ、三浦の事故も中山ですよ

    2010/09/12 12:59 ブロック

  • ヤクトポッシブルさん

    >>BOOWY7さん


    中山1600って、一番トリッキーに感じます
    確かにあそこはちょっと外目の馬がかわいそうだし、事故の元と思います…

    三浦騎手のスーパー落馬事件は4コーナー目だし、中山は何が起こるか本当にわかりません
    (中山でしたよね?)

    内枠に入った先行馬が確実に有利だし、不公平とも…。
    事故がなければいいのですが
    修繕するとしたら、どんな感じになるか想像つかないかも

    2010/09/12 11:57 ブロック

  • BOOWY7さん

    >>ヤクトポッシブルさん

    荒れるとよんだレースほど取れたら嬉しいですよねマイル路線は本当に混沌としてますし更にハンデ戦だと余計荒れそうです

    でもハンデ戦の割に今回の斤量差は上下3キロしかありませんねハンデキャッパーはこのメンバーに対しあまり力差はないと判断したんでしょうか

    中山1600は毎年暮れの朝日杯前に議論になるんですが、スタート直後にあるコーナーが問題です

    あのコーナーに横並びで侵入しちゃうとどうしても外枠の馬は外に大きく膨れる不利を被りますよねあの辺りの改善をJRAは早急にやるべきだと思いますね

    2010/09/12 11:22 ブロック

  • ヤクトポッシブルさん

    >>BOOWY7さん


    確かに秋の中山って重要なレースは力及ばず…と言うか、きっと適性的なものが違うからかな?と思ったりしますね。
    昨日行われた秋華賞TRの紫苑なんて…
    中山は若い牝馬ぢゃキツいし、いつも激走しても本番じゃ絡まないですものね


    京成杯AHに目を付けた理由は、ただ単に隙間で荒れると予感してるからです
    荒れるレースにはどうしても目がいっちゃうのは貧乏人の性…と言う事で

    2010/09/12 05:49 ブロック

  • BOOWY7さん

    >>ヤクトポッシブルさん

    キャプテンベガはあまりにも人気ないですよねエプソムCの内容は強かったと思うんですがねやはり前走の結果って大きいんですね

    京成杯って昔は軽量馬の差し馬ってイメージありましたが、最近は逃げ先行が無茶苦茶強いですね

    秋の中山って実は好きになれないんですよねぇ阪神のレースほど大事なレースがないんで

    京成杯はもちろん、セントライトもあまり菊に直結しないし、オールカマーも天皇賞に直結しないんで

    ま、かるくファイアーからいきます

    2010/09/12 01:46 ブロック

  • ヤクトポッシブルさん

    藤沢3頭併走調教の力入れが気になり…
    フライングアップル軸で行きます
    多分、色気プンプン
    悩殺ポーズに撃沈しそうです

    怖いからファストロックも抑えるけど…
    軸馬もう1頭選ばないと
    セ…セイクリッドバレーか一か八かのキャプテンベガの56.5?同士しか軸に出来そうもないです
    キョウエイアシュラはウチパク内枠入ったので抑え
    アシュラのようなタイプを圏内に持ってくるイメージです

    今回スタミナ要するレースと読んでますけど、いかに?

    2010/09/12 00:44 ブロック