135件のひとこと日記があります。
2010/08/28 10:08
うまスタを効率良く楽しむ(アイテム編)
いつもはお友達限定ですがこれは全体公開です
所有馬を3頭4頭…と増やせるようになったのはいいですが、お世話するにもががと悩まれてる方も多いはずということで効率良く、必要最小限のアイテムで済ますお世話の仕方を書いてみます(恐ろしく暇なので)
まず課金しないと買えないアイテムですが、にんじん(大)、キャベツ、ウマビタG、指圧券、カイバ、バタイ・シ・ボールGがありますが、最も必要なのはキャベツです
逆に全く必要無いのはにんじん(大)とバタイ・シ・ボールGです
にんじんは(中)あれば十分ですし、スタミナがC+以上あれば(小)すら使わなくていいはずです
バタイ・シ・ボールGについては論外
レースの3週間前からしっかり計算しておけばそんなの使う必要なんかあるはずないですからね
残りのカイバとシャワーについては5個入りですから1つ買っておけばしばらくは無くなることありません
みなさんも毎週、調教とお世話はセットでされてると思いますが、週替わりで15%疲労が回復することと、調教で気力が少しアップするということは必ず意識しておいてください
例をあげると…疲れ無しの状態で三頭併せを二回やる場合、調教が終わってからウマビタG(30%回復)やZ(20%回復)をあげるのは勿体ないです
三頭併せを一回やる→ウマビタU(10%回復)をあげる→もう一回三頭併せ、の流れで十分です
すると次の週は疲れ無しの状態で開始できます
具体的には
三頭併せを一回やる(12,5%疲労)
↓
ウマビタUをあげる(2,5%疲労残る)
↓
もう一回三頭併せ(計15%疲労)
↓
次週15%疲労回復して開始(疲れ無しで開始)
という流れになります
単走を二回やる場合は一回につき7,5%しか疲れが溜まらないので回復系アイテムは使う必要無いということですね
二頭併せは一回につき10%疲労、プール調教は一回につき7,5%疲労なのでご参考までに
では疲れが残ってる状態から始めた場合はどうするかと言うと…わずかな疲れなら話は別ですが、ウマビタをあげてから調教するようにしてください
ウマビタをあげると疲れは回復しますが気力は下がります
調教をすると気力がアップするので、より効率的にと考えたらその流れになります
あと、餌をあげるタイミングですが、これはいずれのケースでも最後にあげるのがいいですね
理由は、餌をあげても少しだけ気力がアップするからです
長々と書いてきましたが(暇なので)、もしかしたらそんなことすでに知ってるぞと言われる内容だったかもしれません
分かりにくい書き方だったかもしれません
ですが、たった一人でも参考になったと仰って頂けたら幸せです
最後まで読んで頂きありがとうございました
そのうち、[レースに勝つための効率的な育成方法]と題してアップする予定ですので(友達限定公開になりますが)、また見に来てください
-
えびぞぅさん
遅い時間にすみません
勝手に日記までお邪魔させてもらいました
最近、始めたので効率の良い調教の仕方がイマイチ分からないので、つい全体公開の一言につられ覗いちゃいました
アイテムの使い方は自分がやっていた事が同ワールドのトップの方とそう遠くなくて自信が持てました
よろしければ…
また強いを育てるアドバイスなども話せる範囲で教えていただきたいです
もちろんもっと交流を深めてからで構いませんので
では、失礼しました -
>>ひろひろさん
ありがとうございます
そんな、不出来だなんて
はじめのうちは苦戦していた調教も、今はパーフェクトが出るようになってるじゃないですか
ラブリィちゃんも重賞を勝てたしG1もあと一歩というとこまでいったし
もっと自信を持ちましょう
ボクに弟子はいませんよ
ひろひろさんも含めて現在いる12名のお友達は正真正銘大事なお友達です
今は久しぶりに友達を増やしているところですが、最終的に15名ほどになったらそれ以上増やすつもりはありません
お一人お一人とのお付き合いを大事にしたいですからね
繰り返しになりますが、ここに書いていることは本当に大したことではないですし難しいことでもないです
育成編の方もご覧になってくださいね
そっちの方が難しいこと書いてますから -
ひろひろさん
す、すごーい
ひろさんがいなかったら、私のうまスタ人生はとっくに終わっていると言っても過言ではないほど、師匠として尊敬しておりましたが…
ここまで効率よくかつ理論的に調整しているとは…さすがですねぇ
しかも躊躇いもなく、皆さんに公開するとは…本当に素晴らしい
色々な意味で真の馬主、いえトレーナーですね
どうしよう、ひろさんの弟子がさらに沢山増えたら…私、困ってしまいます
私は何せ不出来な弟子なので
でも、地道に頑張りますので…これからもよろしくお願いします -
>>ぶん爺さん
初コメありがとうございます
クローン号は強いですねぇスピードがS-で止まったうちのエルウッドでは太刀打ち出来ないですよ
に関しては余裕があるでしょうけど、課金しないと買えないアイテムに関しても、ゲームの性質などをしっかり理解してればあまり必要無いですからね
決して難しいことではないので実践して頂きたいです
お友達限定公開の日記については…ごめんなさい、すでにアップしていますが、かなり突っ込んだことまで書いていますし、コメント書き込んで下さるお友達の方々も、一部の人にしか見られないという前提で書き込んで下さってます
なので全体公開にするわけにはいかないのでご了承ください -
ぶん爺さん
たまに撫でコメで質問しましたが日記コメはお初ですm(_ _)m
僕は、出来る限り課金しないで楽しむために、かなり計算してアイテム節約してきたつもりでしたが、この日記を見て『目から鱗』でした
さすがグループNo.1オーナーですね
出来れば友達限定の日記も拝見してみたいです -
>>乳フェチさん
コメントありがとうございます
今回はあくまでも効率的なアイテムの使い方がテーマですし、全体公開ということもあり、強い馬の育て方に関することはあまり書けませんが、一つだけ言えるのは単走調教は物凄く重要です
ボクの場合は、特にデビューまでや2?3ヶ月のロング調教の場合、ほとんど単走だけです
60%の大成功率のようですが、頑張って90%まで上がるといいですね
なんだかんだ言ってもやっぱり調教の精度が一番重要だと思っています
ボクの育成方法(調教方法やレース選択など)については今日中に友達限定公開でアップする予定ですので是非ご覧ください -
☆GN粒子☆さん
《調教について》
疲労0・ベスト体重の状態から
2頭併せ↓
単走 ↓
お世話 にんじん↓
お世話 冷却くん↓
の方法で育成したやり方
が1番いいと思ってますがワールド最強馬主さんの
育成方法が知りたいです。(友達公開で!)
3頭併せは大成功が精一杯なので
2頭併せは9割はパーフェクトでいける
単走は6割で大成功ですパーフェクトは3シーズンで2回しかない…無理
常に毎回パーフェクト調教した方が能力上がるんでしょうか?
単走は必要でしょうか?
是非教えて頂きたい
お金掛けて、いろいろ頑張ってるが結果が出せないレース選びが問題なのかな? -
>>やま@さん
ありがとうございますそう言ってもらえると長々と書いたかいがありました
同ワールドの方ですね
テクノポリス号とは何度か対戦してますね
これからも対戦することもあるでしょうけどよろしくお願いします -
@やま@さん
はじめまして
で、書き込みさせていただきます。
なるほど
って感心しちゃいました
ワールドの1位だし説得力ありますね -
>>ミッピさん
暇なので返事も早いですよ?
早速のコメントありがとうございます
そう言ってもらえると嬉しいです
アイテムは途中で値上げがあってお世話するのも大変ですからね
少しでも節約して効率的に育成していきましょう