748件のひとこと日記があります。
2013/01/21 20:44
ヤバイよ!Σ( ̄□ ̄;)
昨日の出来事。
母が餅を食べたくなったからって、お昼に雑煮を作った(^^)
みんなで食べて、くつろいでいたら、何やら変な物音。音がする所に行くと…、ガスが点いてて、沸騰し過ぎて雑煮の汁がなくなりかけてる(-_-;)
最近、母が良くやるミス(ToT)
熱々のが食べたいから、ガスが点いた状態でみんなのを盛ってしまう。最後に消し忘れ…。味噌汁でも、やってしまう時がある。
気を付けてもらわなきゃ(^_^;)
油物を料理してる時じゃなくて本当に助かるわ(^_^;)
僕も気を付けて見なきゃダメだな…。
料理する皆さん、気を付けて下さいね♪
-
つるんこ子ベイビーさん♪
こんばんはm(__)m
同じ経験ありでしたか(^_^;)
気をつけなきゃダメですね(^^)
ガスストーブのホース抜いた時はビックリしたでしょうねf(^_^; -
つるん子ベイビーさん
わかる私も何回かした事ある 母が一番悲鳴あげたのが、ガスストーブのホウスを寝ぼけて引っこ抜いた時めっちゃ怒られた 今でも皆に怒られてる…
-
タモリンさん♪
おはようございます(^_^ゞ
お知らせ機能もあるんですが、機能しない方を使ってたので、今回みたいな事がありました。
家族全員、気を付けて見てなきゃいけないな!って思いました(^^)
今日も1日頑張りましょう(^_^ゞ -
まきちんさん♪
おはようございます(^_^ゞ
目は不自由だけど、父も居るし、妹も居るからね(^^)
でも、気を付けて見てなきゃいけないな!って思いました(^^)
今日も1日頑張りましょう(^_^ゞ -
七海子さん♪
おはようございます(^_^ゞ
ファイト!!ありがとうございますm(__)m -
ボケなすさん♪
おはようございます(^_^ゞ
最近、母の忘れっぽさが激しいです(-_-;)
今回は大丈夫でしたし、周りの家族も気を付けて見ると思うので、これからは大丈夫です(^^)
お仕事頑張って下さい。 -
タモリンさん
こんばんは
ホントガスの消し忘れ危ないですょね
ガスレンジでタイマー付のが売ってれば良いんですがね
よっちさんしっかり管理して気をつけてやって下さいね -
まきちんさん
危ないね
これから気を付けて見てないと
よっちさんがいない時にやっちゃうと心配だね
何か対策があればいいけど… -
七海子さんがファイト!と言っています。
-
ボケなすさん
確かに大きな事故に繋がらず良かったですよ(^_^;)
でもタイマー等の音を鳴らす習慣とかで予防出来そうですよね(^^ゞ