スマートフォン版へ

マイページ

302件のひとこと日記があります。

<< 面白い企画... ひとこと日記一覧 春の天皇賞祭り... >>

2011/03/10 23:16

健康パラと馬場

人々から忘れ去られようとしているが、隠しパラとして存在している


健康パラかなり重要な気がする
パラ以外の差はここにあるはず

健康パラ低いと疲れが溜まるだけでなく、レース間隔をかなり空けないと力を発揮しない気がする
逆に健康パラ高いと使い込んでも安定した走りする
ラリメイサやラリゼータはアウトブリードなんで健康パラがそこそこあるはずなんで成績が安定してるし


2号店の馬がスピ瞬発力SSあったにも関わらず勝てなかったのはインブリードかなり濃すぎて健康パラ低かったのもあるかも



馬場はうまスタ誕生当時表示されていたがいつの間にか消えた

多分前残りの原因はここにあるし
調整用にいいように使われてる気もしなくはない
強い馬がワケわからん理由で負けるのも恐らくはこれが絡んできてるのかも

っと言っても解明する手だてがないからあくまで推論です
誰かネドリにスパイしてきて(笑)

いいね! ファイト!

  • わんぱくさん

    こんばんは

    健康パラの影響にレース感覚は気にした事無かったけど、そうかもしれませんね
    健康パラ低い馬ほどレース後の馬体重の消耗が激しかった気がします
    こちらは疲労よりも如実に表れてると思います

    馬場状態は…何で隠してしまったんでしょうね
    以前のレースでは時計が掛かる程追い込みが決まりやすい傾向にあった気がしてましたが、多分想定外に時計掛かる→実は重馬場だったとか無いかなぁ

    、最近はあまりあちこちのレースを見て回る余裕が無くてあまり検証はしてません

    2011/03/10 23:59 ブロック