1060件のひとこと日記があります。
2015/06/12 16:14
眠れない時の為に録画した番組の中に
NHK杯の囲碁と将棋を録画して、碁の音、将棋の駒の音が心地よくて、寝つきが悪い時にオフタイマーを掛けて音だけ聴きながら寝てるんですが、昨日寝つきが悪く過去に録画した囲碁をつけ寝たのですが。。。
解説の人がいつもと違うタイプ。
良くしゃべる解説者やなとおもいながらも、まぁいいやとそのまま聴いてると。。。
分からんな〜。
いや違うか。
あとはどうなろうと知らない。
私はこんな打ち方はしません。
あっ!そうですか。
普段解説者として来る棋士の方と一味違って面白いなと思って眼鏡を掛けてTV画面を見ると
頭がボサボサで酔っぱらいみたいなオッサンが解説してるやん(*≧∀≦*)
こりゃ眠れんわと思い、将棋に切り替えて眠った。
起きて昨日の囲碁が気になり再生。
解説してたのは「趙治勲」と言う方で、早速ググってみると
( ; ゜Д゜)
タイトルめっちゃ取ってるレジェンドだったんですね( ; ゜Д゜)
しかしボヤきながら指す動画や解説中にゴルフスイング の真似をする動画も有り、破天荒な趙治勲先生のファンが多い事も知る事が出来ました。
面白くて強い趙治勲先生にはまりそうです(笑)
また趙治勲先生が解説、もしくは碁を指してくれるのを録画してゆっくりみたいな〜(´ω`)