1060件のひとこと日記があります。
2015/09/17 18:33
プロ野球の引退報道
和田一、小笠原、谷繁も引退なのか。。。
谷繁は、監督に専念すると言うのは解るが、和田一、小笠原はまだやれるやん。。。
フルイニング出場はキツいだろうけど、代打の切り札だったらまだやれるのに何か残念。
去年は記憶に残るブーちゃんや小田の引退と言うか戦力外。今年は記録に残る選手か。
落合さん、GMなんかやらずに現場に戻らんやか(;A´▽`A
中日のオフシーズン、恐いです。
-
タクマルさん
ナイスさん、こんばんは( *・ω・)ノ
中日はヤバいでしょう(;A´▽`A
キャッチャー以前の問題が大きすぎます。
あの環境下でダントツ最下位になってないのは、谷繁監督、選手共に凄いと感じてます。
年俸もバカみたいにカットされ、今までチームを支えて来た選手をクビにしたり、大きな改革のひとつでは有ると思いますが、チーム崩壊させてドン底からの建て直しの最中だとは解るんですが、ファンの心理を無視したやり方は痛々しいです。
そこいらもしっかり建て直して、野球ファン、中日ファンをも取り戻して愛される球団になってくれる事を願ってます。 -
タクマルさん
ギャンブラーZさん、初めましてm(._.)m
中日は、落合さんがGMになってから更におかしくなりましたよね(;A´▽`A
勝つことが一番ファンに恩返し出来ると言ってましたが、確かに勝つことが大事ですが、それはにわかファンだけで有って、昔からの中日ファンは納得しないですよね。
今の中日は、選手は愛せてもチームとして球団として愛せないチームに感じてます。
立浪さんが監督になれば、大きな起爆剤になると思いますが、立浪ブランドを汚さない為にもしっかりと準備をして欲しいです(^^) -
タクマルさん
くりさん、こんばんは( *・ω・)ノ
中日は改革の為に壊してる段階だとは思いますが、野球ファンとして痛々しいと感じてます。
そりゃ今の上の考えと野球じゃお客さんも入らないですよ(;A´▽`A
ファンも球団としてじゃなく、選手を応援するだけなんだろうなと思います。
こんな中で監督やってる谷繁や選手、正直可愛そうに思います。 -
タクマルさん
なぁこさん、こんばんは( *・ω・)ノ
小笠原は、中日の二軍監督要請が濃厚みたいですね。
谷繁が契約切れたら落合さんが現場に戻る予感がします。
個人的には二軍打撃コーチからスタートして欲しいですけどね(^^) -
ナイスさん
こんばんわ。
まぁ中日はそろそろ本気で若返りを図らないとヤバイ状況になってきてるんでしょうね。
来年より再来年くらいがチームとして熟成されるような気がします。
どこのチームにも言えることですが、やっぱり不動にキャッチーがいないとチーム力は上がらないでしょうね。
楽天の嶋あたり獲りに行きそう(笑)
中日は岐阜出身のラインが強いからなぁ〜 -
ギャンブラー Zさん
ドラゴンズ、一筋、今のドラゴンズ何かおかしい?谷繁、監督一本でガンバレ!ちなみに監督、立浪がいいけど(^-^)v
-
○○ボウズさん
ナゴヤドームはガラガラです(._.)
中継でスタンドが映ると
凍りつく思いがします(>_<)
マツダズームズームやヤフースタジアムを
見ると、何でこんなに違いがでたのか?、ドラゴンズファンではありませんが、寂しく感じます(..) -
小笠原は、日ハムのコーチになってほしい(笑)
中日のコーチ要請があるみたい