スマートフォン版へ

マイページ

1060件のひとこと日記があります。

<< 西口引退をようやく受け入れれた... ひとこと日記一覧 寂しい時期がきましたね。... >>

2015/09/28 02:20

深夜の野球放送

ホークス対カープの放送中
二軍雁ノ巣球場。

ホークス上林が、カープ小野から先頭打者ホームラン。

今、一番から五番まで見たのですが、みんな一軍で通用するバッティングがみんな出来てる(;A´▽`A

他球団の一軍で戦うのと、ホークスの二軍でやるのどっちが良いんだろうかと思わせる選手ばかり。

カープは、天谷→上本→磯村→岩本のオーダーです。
ホークス先発スタンリッジ

天谷は、、、変わり無いんで省略。

上本が左の打席に!!!
真ん中からインコースは良く見えて器用さを見せてくれたのですが、アウトコースのボール判断がまだですが、スイッチヒッター転向1年目としては上々の様に見えます。

磯村の打撃フォームが、マートンみたいになってる(笑)
バットの出方もクリソツで、良いスイング、良い見送り方もしてました。
打撃の数字も3割越えてるのも納得出来ましたが、守備が。。。

ホークスの二軍が良く見える。。。
ってか、空振りのしかたが良いと言うか、自分のスイングがしっかり出来てる。
一軍に近いのは、上林、カニザレスだけど、猪本が良かった時の村田(巨人)のフォームに似てる。少し硬さが見えるので、柔らかさも出てきたら一軍でも活躍出来るのでは?と感じました。

まだ続いてるのですが眠いので、録画して気になる選手が居たらまた書きたいと思います。では( *・ω・)ノ

お気に入り一括登録
  • ホーク

いいね! ファイト!

  • タクマルさん

    続き)東出は、打撃はまだ通用すると思うのですが、それ以外がダメダメになってるんで、引退→コーチになりそうですね。

    なんか緒方監督、高二軍監督の体制になって選手が暗くなりましたよね。

    ノムケンの選手をフォローする、鼓舞する能力に長けてたって事に最近物凄く感じます。
    采配には疑問を持つ事が多かったですけどね(笑)

    選手や監督、コーチの必死さは伝わるのですが、縛られた感が有って選手ものびのびプレーが出来てない様に思えます。

    今年の戦力ならと思ってましたが、残念です(;A´▽`A

    2015/09/28 21:09 ブロック

  • タクマルさん

    ナイスさん、こんばんは( *・ω・)ノ
    上本ね〜、打撃以外は一流なだけに勿体ないです(;A´▽`A
    でもスタンリッジから球数を稼ぐ事は出来てたので、スイッチ転向1年目にしては良いかなと見ました。
    上本もあとバントが巧ければ一軍に置いて貰える選手になれると思うんですが、なかなか上手く行かないですね。
    このまま打撃だけが向上して行ったらキムショーの後釜?みたくなりそう( ノД`)…

    栗原と廣瀬は戦力外の噂が出てますね(;A´▽`A
    栗原は良い兆しが見えてるだけに勿体ないとは思いますが、ここで冷遇されるよりは他球団で活躍して欲しいです(*`・ω・)ゞ。

    2015/09/28 20:56 ブロック

  • ナイスさん

    シーズン半ばまで(ウェスタンの話)カープが独走首位でしたよね。
    なのに...ねぇ( ̄▽ ̄)
    この間、広島でファームの試合がテレビ放送を観て思ったんですが。
    上本の左はまだ時間がかかりますね。タクマルさんの仰る通り外の球の捌きもですが、内角の真っ直ぐに差し込まれてました。

    ベンチ二列目奥に東出、広瀬、栗原が暗〜い顔して並んで座ってる姿を見て涙が出そうになりました(笑)

    2015/09/28 20:21 ブロック

  • タクマルさん

    くりさん、こんにちは( *・ω・)ノ
    今のホークスは、一軍、二軍共に雰囲気が良いですよ(^^)
    カニザレスは、明らかに格が違う(笑)
    外国人枠で二軍に居るけど、腐らず二軍の選手たちと楽しみながらやってる様に見えました。
    カニザレスが、二軍の選手の良いお手本にもなってるんじゃないかな?と感じました。

    2015/09/28 14:19 ブロック

  • ○○ボウズさん

    ホークスは
    層がアツいですね(^^;

    2015/09/28 12:36 ブロック

  • おかぶさんがいいね!と言っています。

    2015/09/28 08:58 ブロック