1060件のひとこと日記があります。
2016/04/16 04:14
店を閉めさせてくれー
あと一組。。。
今日は悪いが早く帰ってくれー(。´Д⊂)
グラスは割れるわ、扉が歪むわ、物は落ちるわ。
今日、帰るの何時になるやろ(;A´▽`A
-
としおうさん
仙台の大震災は1ヵ月後の大きな余震で
本震でダメージを受けた建物が更に
崩壊しました。
もっとも多くの建物は津波で持ってかれ
無くなっていましたが。。。 -
ナイスさん
まだ余震が続いてるみたいですが何よりも身の安全優先ですよ!
早く普通の生活に戻れるようになって欲しいものですね。 -
タクマルさん
ガジュマルさん、本当におっしゃる通りです。
グラスが落ちて割れる程度なんで営業しなくてはならないし、お客さんにサービスを提供しなくてはいけない。
でも万が一、お客さんがお店で怪我をされても困る。
普段とは違う気の使い方に加え、震源地周辺の方々は大丈夫なのかと思ったりと、普段ない疲れを凄く感じました。 -
ガジュマルさん
お疲れ様です。
直接の生命の危険にさらされている震源はもちろんですが、ちょうど影響や被害はあっても日常生活や仕事、営業であったりができてしまうエリアもすごく実害以外にもストレスを受けると思います。
自分たちは命にまでは別状はないけれどもと、いちばん酷い被災地を照らし合わせて気持ちに折り合いがつかなくなったり落ち込んだりも、仕事や生活はできても影響はあるのとでだんだんとつらくなったりもあると思います。
とにかく揺れが早くおさまってほしいですね。
体調にも気をつけて。 -
タクマルさん
あー、それオリックスの選手も同じ事を言ってたニュースを覚えてます。
マンションの上階に住んでる人とか、本当に怖いでしょうね。
本当に少しでも早くおさまって欲しいです。 -
☆なぁこ☆彡さん
俺の知り合いは、阪神淡路大震災を経験したそうです。
寝ていたら、ベッドごと天井まで、飛ばされたらしいです。
震源地に、住んでいたみたいです。 -
タクマルさん
自分は、過去に芸予地震の震度6強を経験しましたが、あの時は余震がほぼなかったのでまだ良かったのですが、当時寮の3階の部屋に居たので、正直終わったと感じたのを覚えてます。
ここは、震度5弱とか4程度なんで、まだ良い方ですが、熊本が大きい余震で壊滅的になって来てるみたいです。
最初の震度7だけで終わってたら、被害も少なく終わってたと思うのですが、6以上の余震続きで熊本城もボロボロになってるみたいです。 -
☆なぁこ☆彡さん
九州地方心配です。 一昨日の地震より、広範囲の地震です。
東日本大震災の時に、震度5強は体験したけど、そんなもんじゃないでしょうから、皆さん 頑張れ〜
早く追い出しましょう。 -
タクマルさん
なぁこさん、こんばんは。
歪んで閉まらなくなった扉をようやく直しました(;A´▽`A
6時閉店なんですが、店長が片付け手伝ってくれて帰ってったので5時頃に客を出す予定です。
揺れすぎて頭が痛いです(。´Д⊂) -
☆なぁこ☆彡さん
お客…早く帰れ