スマートフォン版へ

マイページ

1060件のひとこと日記があります。

<< オークス。 1.3.11.13.14.1... ひとこと日記一覧 お仕事ちう... >>

2016/05/21 16:23

相撲

今場所の相撲、面白いじゃないか〜(。-∀-)

昨日の白鵬vs稀勢の里、白鵬流石だね。
稀勢の里の得意な形を呼び込んで戦っても勝つんやから、やっぱ強いな。
時々楽な相撲を見せてるのは、物足りない相手だからなのかなと昨日の相撲を見て思いましたね。

稀勢の里も、今場所は良い相撲をしてるので、他は勝って来場所以降横綱に向けて頑張って欲しいですね。

若い所では、正代。最初は力の差なのか?と感じてましたが、だんだん体も動いて内容と結果が良くなって頑張ってるので、今場所の経験が来場所に繋がるでしょうね。
遠藤も怪我で十両に落ち、帰り入幕で二桁。やっぱ上手い。こんな番付の力士じゃないですね(笑)

新十両の佐藤と宇良、こいつらヤバい(笑)
佐藤は相撲内容が良く、宇良は内容が面白い。来場所怪我がなければ、十両上位で勝ち越してすんなり幕内に上がりそうですね。

今場所も今日も含めて後2日、千秋楽は仕事で見れないので、録画で楽しみます。

いいね! ファイト!

  • タクマルさん

    大好きさん、書類作成お疲れ様です(^^)

    一服しながら覗きに来ました(笑)

    私は酷く頑固な部分も有るので、そこいらが柔軟になれば良いのですが、中々変われないです(笑)

    菊池は、生で何度も見ましたが、おっしゃる通り超一流です(笑)
    彼の守備範囲を良く取り上げられてますが、捕球した後の動きが特に凄いですよね(。-∀-)

    2016/05/24 02:25 ブロック

  • 大好き競馬さん

    こんばんは(*^^*)
    深夜勤務ご苦労様です。
    私は役所提出書類作成中でして、こんな時間にお邪魔してます(これやらんと、仕事せいよ!の声は無いです(笑))

    宇良くんの今後は注目しようと思いますね。

    世の中タクマルさんの様なお考えをお持ちの人ばかりだと丸く上手く行くんですがね〜(笑)
    また例え話ですが、最近関西では地上波で巨人戦は保母見れません。なので昨日は家内と阪神広島戦を見てましたが、広島セカンド菊地選手、彼は超一流のセカンドですね。彼の所に飛んだらまずセーフは望めない、敵ながらあっぱれの象徴だと思っています。
    逆に言えば巨人選手に、そこへ打つなよ!と突っ込めます(笑)
    相変わらず例えが下手ですが、タクマルさんが仰る通りで、例え対戦相手でも良いものを良いと認められない人は私も損をしていると思います。

    2016/05/24 00:43 ブロック

  • タクマルさん

    大好きさん、こんばんは( *・ω・)ノ
    宇良の低さ、足腰の強さ、バランス感覚、レスリングの良さを相撲に持って来てる感じが伝わりますね(^^)

    大好きさんの例で挙げられてるのは、凄く大切な事だと自分も思います。競技、団体、相手、個人、ファンが有ってのものですから、そのどの部分まで見る事が出来るかで楽しみが増えると思いますし、相手チームだからと言って良いものを良いと感じれない方は「入場料を無駄にしてるな」とおもっちゃいます(笑)

    そろそろ深夜勤務なんで、出発準備しますm(._.)m

    2016/05/23 22:43 ブロック

  • 大好き競馬さん

    タクマルさんこんばんは(*^^*)
    お疲れ様です。

    李楽さんのご指摘を受けてWikiで調べたら宇良くんは寝屋川出身でしたね。
    大関豪栄道と同じですな。

    しかもレスリング出身であのアクロバティックな技も頷ける気がします。

    タクマルさんが仰る魅力的な人は職業関係無く応援するって部分は私も同じですね。まあ興味が有るものだけですが(笑)
    例えば私は巨人ファンですが、対戦相手に良い選手がいたら、別け隔て無く拍手を送ります。そう言う気持ちは幾つになっても持ちたいものですね。

    2016/05/23 19:32 ブロック

  • タクマルさん

    りらさん、録画で幕下優勝決定戦見ましたが、押し相撲同士の戦いでしたが、阿武咲が完全に押し負けて小柳の圧勝でしたよ( ; ゜Д゜)

    小柳は、体も力も既に幕内クラスと感じます。
    来年末には、三役に居るんじゃないかと予想しときます(。-∀-)

    強さは有りますが、タクマル好みの力士じゃないです(;A´▽`A

    宇良には、小柳が十両に上がる前に幕内に上がって欲しいです(。´Д⊂)

    2016/05/22 22:29 ブロック

  • 中島李楽さん

    夏場所終了〜ヽ(´▽`)/

    今さらですが、宇良は大阪出身だったと思います(^^;)交野市だったかな(^-^;)

    交野市と言うと勢と同郷になりますね〜(゜▽゜*)市だけで言うとですが(^^ゞ

    小柳は三段目格付け出しでのスタートで、夏場所が二場所目になりますが、三段目、幕下と優勝を重ねていて強いですね〜\(゜o゜;)/
    仕事の関係で見れませんでしたが、優勝決定戦で元・十両の阿武咲(おうのしょう)を破っての優勝は非常に価値があると思いますo(^-^)o

    小柳あたりは秋場所で新十両になっていてもおかしくないかも(゜▽゜*)

    2016/05/22 21:53 ブロック

  • タクマルさん

    大好きさん、ただいまです(^^)
    地元にあんな魅力有る若い力士が出たのは羨ましいですよ(^^)

    今、録画を見てるんですが、幕下の優勝した小柳、幕下格付け出しなだけ有って強さが違いますね(;A´▽`A

    国技だからと言う感覚は私には有りませんが、どの職業でも魅力的な方は応援したくなりますからね(^^)
    野球ではロッテの岡田、元西武の西口、スポーツ以外だと将棋の千田翔太、囲碁の趙治勲、アイドルでは秋元真夏、伊藤万理華。
    ただ相撲では、妙義龍、宇良がいいなと感じてるだけだと思ってます(^^)

    2016/05/22 20:51 ブロック

  • 大好き競馬さん

    タクマルさんこんばんは(*^^*)
    お疲れ様です。

    宇良くんはそうなんですよ。
    日本人なら少なからず郷土愛を皆さんお持ちでしょうから、やはり京都出身なら応援しますね。

    でも皆さんお若いのに贔屓筋が有るとは!それだけ相撲は柔道剣道に並ぶ国技だと言う事ですね。

    2016/05/22 19:23 ブロック

  • タクマルさん

    大好きさん、ただいまです(^^)
    相撲の途中で仕事へ行ったので(;A´▽`A

    宇良は京都だったんですね(^^)
    地元の人は応援しちゃいますよね。
    うちの幼なじみのいとこが松鳳山なんで、軽く応援してます(^^)
    妙義龍が好きなんで、そこには敵わないっす(笑)

    宇良は、怒り新党で取り上げられた時は、学校の先生になるか、相撲界に入るか解らない状態だったので、木瀬部屋に決まった時は嬉しかったです(^^)

    2016/05/22 01:12 ブロック

  • タクマルさん

    ただいま( *・ω・)ノ
    マカヒキさん、稀勢の里負けたんですね(;A´▽`A
    千秋楽なんとか勝って来場所に繋いで欲しいですね(^^)

    2016/05/22 01:02 ブロック

1  2  3  次へ