1060件のひとこと日記があります。
2017/04/12 02:45
菅野さん、可哀想過ぎる。。。
昨晩の巨人対広島戦、うちの地域では中継されてなかったので、結果を見て最初は「菅野をKOしとるやん!カープ強いなー」と思って、どんな内容か、まとめの板を見に行ったら。。。
阿部のファースト経験不足なのか、打者安部の足が速い&河田コーチと3塁走者(鈴木かな?)が上手かったのか。
判断に迷うギリギリのラインだけど、阿部もタッチが間に合わない時点で、とりあえずホームに投げて欲しかったなと。
後は長野さん。。。どうしたんでしょうか?俺のイメージは、守備が上手い中距離砲だったのですが、開幕してから元気無いですね。転けたのは、多分外野の芝目の悪い所にスパイクが引っ掛かったんだと思いますが、何かなー。劣化したと思いたく無いんですよね。
両方の守備の乱れをエラーと判定されず、菅野さん自責点5。不運過ぎますね。
とは言え、その相手のミスにつけこんでしっかりと点数を重ねたカープは、お見事!ここまで不調だった菊池が5安打と小窪もドラ1加藤の初登板で攻守にわたる活躍をして調子が上がってるんかな?
最後に一昨年までのカープって残塁多く1点が遠いって試合が多かったのに、去年、今年と点数をしっかり重ねてるってのを見ると選手の成長は勿論なんですが、サードコーチャーって物凄く重要なポジションだと改めて思いますね。
-
タクマルさん
(続き)
>ただ、巨人は常勝球団だと思われているフシが有るので、勝つ為の足し算ではなく引き算なんですよね、私が見ると。
これは私も強く感じてます。
巨人は常勝軍団でなければ、と言うフロントの考えが全面的に出てますし、補強も机上の数値で集めてるみたいに感じます。
ファミコンなどの野球ゲームで有れば、良い補強なんですが、そうじゃないですもんね。
個の能力が高くても、連係プレーが1からになるので、チームとしては結局マイナスですもんね。
巨人の選手って大変だなと思いますね。 -
タクマルさん
大好きさん、こんにちは(^^)
近鉄、阪急、南海の試合を見れたなんて、羨ましいですよ。
当時はガラガラで、のんびり見れたんじゃないですか?この話だけで、大好きさんの野球好きってのがビリビリ伝わりますよ(^^)
今日は、遂に長野をベンチスタートにしましたね。でも、岡本じゃなく石川を使いましたね。岡本を使って欲しかったなー。
そう言えば、橋本到って怪我でもしてるんでしょうか?
長野がスランプなら正直外野を岡本、重信、橋本で見たいんですけどね(。-∀-)
外野の控えが、長野、亀井、立岡か松本で。贅沢な使い方ですよね(笑) -
大好き競馬さん
またまたお返事有り難う御座います(*^^*)
タクマルさんの「何処と決めずに野球が好き!」って所に共感しています。
私は小学校1年の時から巨人ファン歴47年目ですが、かと言ってパリーグ見ないのか?と言う事ではありません(笑)前に書いたかもですが、大阪に電鉄球団が有った頃は南海ホークス中心に阪急や近鉄戦を見に行ったものです。
まあ野球が好きなんですね(笑)
ところで本当に的を突いたコメントでして、岡本を育成してくれよと本当に思っていますよ。
ただ、巨人は常勝球団だと思われているフシが有るので、勝つ為の足し算ではなく引き算なんですよね、私が見ると。
選手層は本当に大した事無いのに不調や離脱が出ると1発でこうなる(広島3タテ(笑))んですが由伸貰って頭が痛いはずです。 -
タクマルさん
おはようございます(^-^)/
ハムの先発予定が、吉田ってなってましたが、私は見たことが無い選手なので、どんな球を投げるのか楽しみです(^^)
楽天は、釜田ですね。前回炎上して中8日ですか。
雨も有って間隔が空いたので、前回の課題を上手く修正されてたら、打撃陣が好調なだけに難しい戦いになりそうですね。
私は今日休みなので、夕方の野球中継に備えて?寝ます(笑)
ソフトバンク対オリックスと阪神対広島が地上波でやってくれるみたいなので、阪神対広島を中心に見ると思います( ・`д・´)
福岡の試合中継のアナウンサーは正直ウザイので(笑)
ソフトバンクファンだったら、気持ち良く見れるんでしょうけどね(;A´▽`A
話は少し逸れるのですが、ネット中継の横浜戦の実況アナウンサーが色んな意味で中々面白いですよ(笑) -
ナァコ☆彡さん
タクマルさん おはようございます(*^−^)ノ
若手で、ソフトバンクに連勝してしまいました。 大谷 中田が抜けたら、若手が精神的に楽になった(笑)
今日からの首位 楽天戦も頑張ってもらいたいです。
巨人はどうしたんですかね。 オープン戦の頃みたいになりましたね。 -
タクマルさん
ナァコさん、こんばんは( *・ω・)ノ
大谷と中田が抜けたら連勝しちゃいましたね(;A´▽`A
二軍の飛ばし屋の森本が上がって、初安打記録したんですね(^^)
てか、杉谷も抹消されたんですね(;A´▽`A
一軍もギリギリのメンバーですが、二軍の野手足りるんですかね(;A´▽`A
二軍は、また投手が外野守ったりする可能性デカイですね。
でも意外と投手が外野で出たりしたら活躍しちゃったりするんですよねー。
でも、そうならない様になって欲しいですね。 -
タクマルさん
(続き)
現状の巨人を見ると、控えをもう少し考えて整備する事が必要だと思います。
打てる代打は居るのに、その後の守れる選手が限られてるので、代打の使い方も限られて起用が難しい状態の様に思えます。
後は中継ぎですかね。
賛否両論有ると思いますが、やはり澤村が戻ってくれないと困りますよね。
戻れば森福や山口を対左のワンポイントで使えて、勝率も自然と上がるでしょうからね。
後は山口俊や陽が、一軍に合流したらエグいくらいなチームになると思いますが、、、ん?一軍の枠が足りるんでしょうか?(笑)
若い選手は、せめて岡本だけでも使い続けて欲しいですね。 -
タクマルさん
大好きさん、お返事ありがとうございます(^^)
今はファンの球団を決めて無いので、広く浅くって感じなので、ただの野球ファンとして見てます。
とは言え、最近は野球中継が減ってるのと、私が深夜の仕事なので、野球のまとめサイトで情報を仕入れてます(;A´▽`A
今の巨人には、セカンド仁志か篠塚が居たら強いんでしょうけどね〜(笑)
昔の選手を言っても仕方ないので、片岡の復帰、新人の吉川が出てくる、、、しか無いでしょうね。
クルーズは、昨年のゴタゴタと外国人枠の関係も有り高橋監督も使いたく無いでしょうし、重信or村田orマギーのセカンドコンバートってのも、今の中井のセカンド同様苦肉の策ですしね(;A´▽`A
FA選手も良いのですが、横浜が取った田中浩康選手を取りに行ってたらって思いますね。 -
大好き競馬さん
タクマルさんこんばんは(*^^*)
お返し有り難う御座います(*^^*)
それにしてもよく各チーム事情を頭に入れておられますね〜
全く仰る通りで、付け加える必要が無いですよ〜(笑)
スポーツ選手は必ず好不調の波が有るものですが、長野はちょっと深刻ですね。
仰る通り巨人の問題はセカンドなので、どうせなら広島の様に若手を使い続けて一人前に育成してもらいたいですよ。
FAが始まってからの巨人は育成に全く力を入れたくないのか、本当居ないでしょ?生え抜きってのが…
第1次長嶋政権の時の様に打たれても打たれてもピッチャー角(すみ)ピッチャー新浦(ご存知ですかな?)とかの育成の次代が懐かしいですよ。 -
タクマルさん
大好きさん、こんばんは( *・ω・)ノ
長嶋さんの様なスーパースターが、一人欲しいですよね(笑)
WBC組の菅野、小林は悪く無いから可哀想だなと思っています。
阿部も打撃が好調なだけに。。。
今日は、マギーを途中からセカンドで使ってましたが、どうなんでしょうね?村田セカンド、中井レフト、マギーをサードの方が良い様に思えるんですけどね。
一番は、長野が調子取り戻す事だと思いますが、亀井も良いし、重信も良いし、、、陽が一軍に上がったら外野ヤバいですね( ; ゜Д゜)
今の巨人は、セカンドが難ですから、中井が守備に慣れればそれでもOKなんでしょうが、個人的には藤村に頑張って欲しいですね。