1060件のひとこと日記があります。
2012/05/03 00:09
渡辺監督マジか
ヤフーの記事、このコメントはマジか
↓↓
西武・渡辺監督、先発・岸に苦言「やっちゃいけないことをやった」(2012/5/2 22:24:01)
埼玉西武は2日、東北楽天に2対12で大敗した。先発の岸孝之は、2回9安打6失点の大乱調だった。
以下は渡辺久信監督のコメント。
「(先発の岸は)一番やっちゃいけないことをやっちゃった。序盤の大量失点。ゲームをつくっていく仕事ができなかった。
(打線は12安打で2得点だが)こういう展開だから、(ただ)打つだけじゃ(打線は)つながっていかない。
(昨日と同様、終盤に失点したが)あそこはバッティングピッチャーみたいな感じだから。(メンバーを)入れ替えていかないといけない」
↑↑
4月に一人順調に勝ち星を与えてくれたのにこのコメントは引くね
余裕の無いのは解るが、
「ここまで頑張ってくれてたが、こう言う日も有るよ。明日からまた切り替えて行く。岸も次は同じ失敗は繰り返さないよ。」
くらいのコメントが欲しかったね
去年不甲斐ない成績で今年頑張ってるのにねぇ〜
岸よりもさ、7回以降の失点。
どうにかしないと中継ぎ投手、自信無くしてしまうぜ
リードを見てないから想像でモノを言うが、銀仁朗や星も「四球は出せない」と、弱気なリードになってるんじゃないか
確かに四球から崩れるパターンが多いが、今のライオンズの中継ぎ投手には、四球を恐れずに投げないと・・・。
ここまで来ると相手も「バッティングピッチャーが出て来たぜ□」ってくらいに思われてると思う。
打線も打ってるが繋がらない
渡辺監督・・・現段階ではまだ部下を叱るべき時では無いと思うぞ。
繋がる様な環境を作るのが、貴方やコーチ達の仕事でしょ。
一旦、肩の力を抜いて、チームの雰囲気を変える事を先に考えて欲しい。
-
ごまじゃこさん
おはようございます。
何やら渡辺監督のコメント、を疑いますね。
まずは労う事が必要で…昨日の立ち上がりがどんな内容かは、岸くん本人が一番理解してますよね。
中継ぎ陣を立て直ししなくちゃいけないのは、先月頭からわかっていた事。
いつも様子見が長すぎて、次にやるべき事に着手するのが遅い…。
しかも5/1みた試合は『片岡くん捕れないか?』と思うような場面もあったし…。今のライオンズはバラバラですね。 -
タクマルさん
こうちゃんさん、こんばんは
そうなんですよねほんと、そこが出来れば自然と浮上するのにねぇ
脂の乗り切っている選手を多数抱えても、この成績正直、暗黒時代が始まったのかと思わせる采配。苦しいですね
形もほとんど決まってるチームで、この成績。ヤバイですね
横浜の様に、形を作る為に試行錯誤しての最下位の方がまだ良いですね
また、中継ぎが、篠原、江尻、菊池、加賀、抑えが山口と、意外と決まってるし、あとは打線が噛み合う様に -
ダノンドリームさんがいいね!と言っています。
-
こうちゃんさん
こんばんは
僕も終盤の失点が気になります
いくらリードされててもピシッと抑えて攻撃にいいリズムを与えて欲しかったです
今日は残念でしたけど
今年の岸には文句いえません
まだ試合はたくさんあります
早いうちに立て直して
逆襲に転じた方がいいと思います
明日こそ勝利を