1060件のひとこと日記があります。
2012/06/29 23:36
広島対横浜戦を眺めて
マエケンと高崎の投げ合い・・・
と言うか、勝ち方の解ってるか解ってないかの違いが大きく出た試合。
マエケンは、最悪で気迫の無いピッチングながらも味方の好守備にも助けられ、要所を締め7回9安打1失点。
四球が1つ。甘い球が多かった分、安打が多くこの少ない四球だった。
逆に高崎は、時折とんでもない球を投げてたが、相変わらず素直な投球。スライダー、チェンジアップ共に良かった。
問題は、捕手の鶴岡。
打者の苦手なコースを良く研究してるのは凄く解るリード。
苦手だからと言っても、同じコースを続けて投げさせすぎる。
もう少し散らすリードが出来れば、リードの幅も拡がるし、ピッチャーカウントでボール気味の勝負球も使え、自ずとチーム防御率も上がる。
研究し過ぎてる感じがする。打席に入った時の打者の雰囲気ももう少し感じて欲しい。
今日は、堂林の最終打席のバッティング。
あまりにスゴすぎて、思わず声が出た