1060件のひとこと日記があります。
2013/04/04 22:56
カープ今季初勝利
カープ、やっと勝った□
バリ→今村→ミコの完封リレー
ノムケンも言ってたが、得点圏には行けてるのに還せない。
ここまでなカープは、別に貧打でもない、タイミングなのか、サインなのか・・・。1点が遠い・・・。
東出のチラ見走塁に昨年はイライラしてたが、居ても居なくても変わらんな
とは言え、東出は出塁率はそこそこ高め、バントも色気を出さなければ上手い方。
怪我を治して、ベンチの活気を付けて欲しい。
ノムケンも代走の中東、内野の木村昇。代打の切り札、栗原と前田智とスーパーサブとしての役割をハッキリとさせた手腕は評価出来るが、まだ相手の投手でコロコロ代えるオーダーをやる時期では無いと思う。
ここ2,3年、カープは、若手、中堅、ベテラン、助っ人のバランスが取れてるチームに感じるんだけどね〜。
今年は、せめてAクラス入ってよ〜□
-
タクマルさん
8回に技巧派を挟む事によって7回、9回と剛球投手が活きると思うんですよね。
先発を楽にさせるなら、6回に戸田や中崎と言った若手に経験積ませるのが良いと思います。
戸田は、ストレートはもちろんの事、カーブ、スライダーとまずまず良いボールを投げてるので、ウイニングショットとして、チェンジアップ、フォーク、もしくはシンカー、シュートのどれか一球を使えれば、なかなか打てない投手に化ける&リードしやすい投手に変貌すると思います。
久本は、先発で結果を出しましたが、せめて青木高が帰って来るまでは、中継ぎに居て欲しいですね
にしてもミコの抑えはハラハラサファテの方が安心して見れたなぁ -
タクマルさん
カープインパクトさん、毎度です
個人的には・・・
1センター赤松
2セカンド菊池か安部
3レフトルイス
4ファーストエルドレッド
5サード梵
6ライト廣瀬
7ショート堂林か菊池
8:キャッチャー石原
9:ピッチャー
のオーダーが安定感ありそうなスタメン。
控え:倉、中東、栗原、前田智、松山、丸、木村昇、東出か岩本、(菊池、安部、堂林)
投手控え:久本、戸田、中崎、河内、今村、ミコライオ辺り。
個人的には、7回ミコか今村、8回に久本か河内、9回にミコか今村と8回に、技巧派投手を挟んで欲しいです。 -
カープインパクトさん
こんばんは。
そうですよね、オーダー固めろよって思います。
山本浩二といい、左右病は伝統なのか?と思ってしまいます。
東出の穴はアベちゃんで埋めましょう!