1060件のひとこと日記があります。
2013/09/12 18:13
今日のカープ。相手が右ピッチャーはやだね
今日のカープオーダー
(中) 丸佳浩
└1打数0安打0打点
(二) 菊池涼介
└0打数0安打0打点
(一) キラ
└1打数1安打2打点
(左) エルドレッド
└1打数0安打0打点
(右) 松山竜平
└0打数0安打0打点
(遊) 梵英心
└0打数0安打0打点
(三) 木村昇吾
└0打数0安打0打点
(捕) 石原慶幸
└0打数0安打0打点
(投) 野村祐輔
└0打数0安打0打点
相手が右投手の時は嫌だね
今日は、どうなるかな
バレンティンも、どうなるか
ワクワク要素満載です。
-
その通りですね(^.^)
最近の菊池を将来的にみて、昔のヤクルトの池山みたいになったら面白いかも(^∇^)
堂林は自分がどのような選手になるか
周りも本人も模索中の感じがします。
しかし、骨折による今の状況はプラスに
考えるべきでしょう。
じっくりと焦らず守備、打撃を安定させ、自信をもって帰って来て欲しいです。
また高校時代のチームメイトである河合選手がプロ入りすれば、良い刺激に間違いなくなる事でしょう( ´ ▽ ` )ノ -
タクマルさん
<更に続き>
来季は、この菊池を5番→昨年の様に三振を恐れない堂林を6番に置くと面白いと思うんですよ。
個人的には、堂林の成績はトリプルツー(2割、20本、200三振)で良いんです。
今は阪神で活躍している新井兄よりセンスは上。同じくらいの努力をすれば、それ以上の選手になると思います。
今は骨折で休んでますが、この時間で自分の目指す姿を決めて向かって行けば数段良くなると確信してます。 -
タクマルさん
<続き>
攻撃についてですが、テキストのみの判断なので違う所も有るかもしれませんが、相手のミスに乗じて上手く点数を稼いでますね。
キラの一発、祐輔の一発、多分俺もと菊池の一発。
昨日眠れなかったので、カープの数字(開幕からの成績)をテキストで眺めてたのですが、菊池は恐らく「お調子者」ですね。
この性格を活かすには、前にランナーを溜めて置きたい。すると「俺も」と乗って打ってる事が多いです。
打球方向を見ると、引っ張り気味なんで、繋ぐと言うより野生的に打ってる気がします。
こう言うバッターは、意外性があるので、相手のバッテリーも読み辛いと思います。 -
タクマルさん
ナイスネイチャ再来さん、どうもです
体調は、少し上向きですが、今日は家から出れませんでした
ヤクルトの先発徳山投手が、完全に自滅ですねそのおかげで勝ってはいますが、あれがなければギリギリの勝負になってますよ
やっぱり相手が右投手の場合、失点が多いですよマエケンでも3失点、祐輔でも4失点。
テキストで「野村1号」って見たとき、「代打俺」と言ったのかと(笑)
祐輔のこの一発、かなり効いてますね
今日のニュースチェックします□ -
こんばんわ(^∇^)
タクマルさん、体調は良くなりましたか?(^◇^;)
今夜のカープ打線イイですね〜
野村まで打っちゃいましたよ(^.^)
キラも今日の一発で感覚が戻れば良いですが...
ただ、大量得点で勝った試合の次の試合は雑な攻撃になりがちなので、しっかりと緻密な野球を維持して欲しいです(^◇^;)
バレンティンに一本くらいなら献上してあげても♪( ´▽`)