1060件のひとこと日記があります。
2013/11/02 23:12
お腹一杯で吐きそう
今年のプロ野球、お腹一杯で吐きそうなくらい痺れる試合が続きますね。
CSから日本シリーズ、本当にギリギリの戦い。
それも明日で終わる。
巨人も楽天も本当に強い。
明日はどうなるんだろ。
録画しとこう。
話は変わりますが、Cの大竹投手。1.5億を蹴ると思ってませんでした。
これは正直ショックを通り越しました。
球団の最大限の評価やと思うし、他球団だとしても、同額以下の評価やと思います。
3位で、貯金を作れず1.5倍。
金額以外に不満が有る、譲れない部分が有るのなら、そこは球団が努力してカープに残って欲しい。
しかし金額で譲れないなら、他球団に行って下さい。
栗原同様、怪我でもそんなに下げられず面倒を見て貰った事を忘れないで欲しい。
16年ぶりの「Aクラス」。優勝して日本シリーズに出てたら、もう少し上積みが有るかもしれんが・・・。
言うなら、来季貯金を作って、リーグ優勝してから言って欲しい。
もう一度良く考えて。カープの優しい兄貴大竹投手。
-
タクマルさん
暗い話になったので、明るい話を。
菊池選手が、今オフとキャンプでスイッチヒッターに取り組んでるそうです。
私も、実はスイッチヒッターなんですが、頭と体が出来てからの左も取り組んで行くと体のバランスが良くなるのと、元が右利きなんで、バットが思ったより早く出るので懐を深く出来ると思います。
後はバッターボックスでの感覚と目の馴れだと思います。
右で行くなら5番だと私は思ってましたが、スイッチなら頭に置く様にするのかな?
上本もバッターボックスでは固いので、スイッチにしたら、昔の高橋義彦→山崎隆三みたいな感じの1,2番になってくれると面白くなりますね -
タクマルさん
<続き>そこを踏まえて、来季はしっかり上げてもらおうと思うなら、単年1.5億と言う最大限の評価を喜んで受けるべきだと思ってます。
出るなら出るで早めに決めて、次に動ける様にして欲しいです。
単年活躍してもねやっぱり3年続けて言える世界だと思ってるので・・・。
正直、大竹には失望してます。 -
タクマルさん
ナイスさん、こんばんは
大竹は、1.5億を蹴って自分の要求額を提示して球団からの返答待ちだそうです。
今季は10勝10敗、確かに二桁の大台に乗せるのは大変な事は解るが、自分が球団で査定する立場なら1.25億+出来高を提示します。
ナイスさんの仰る通り、戦力が整いつつ有る状態で、更に上を目指せる可能性が高いチーム状態に有るのにこの返答は、誰かに吹き込まれたのかな?と感じます。 -
ナイスさん
おはようございます。少し振りです(^o^)/
日本シリーズ7戦勝負になりましたね。
流石のマー君も精神的にしんどいでしょ。勝って当たり前になると〜
大竹は1.5億を蹴ったんですか?
今までのチーム貢献度は素晴らしいですが、球団のできる限りの誠意を蹴るというのはどうなんでしょうか。
タクマルさんの言う通り、リーグ優勝を達成してからでしょ。勝ち星も多いけど負け数も相変わらず多いですからね。
チームも整いつつある中、流出は避けたいところですねε-(´∀`; )